• TOP
  • 家づくり
  • 飾り雨戸がアクセント!白い塗り壁とフェンスが可愛いカントリーハウス

飾り雨戸がアクセント!白い塗り壁とフェンスが可愛いカントリーハウス

新築施工事例

2021.2.5

“白を基調にした、落ち着いたカントリーハウスに住みたい。”それがAさんの理想でした。家を新築するときには、そんなこだわりを丁寧に受け止めてくれる、職人気質の工務店「Tailor made House 丸三建築工房」に依頼したそう。長年の夢が結実したお家を見せていただきました。


飾り雨戸とフェンスが目を引く外観です


真っ白なカントリーフェンスで囲まれた庭では小さな子どもたちも安心して遊べます。子供プールで遊んだり、ペットを放し飼いにしたり、のびのび過ごせる空間です。


十分なスペースがある庭では、テントを張ったり家族やご友人とバーベキューを楽しむことも。可愛いカントリーハウスが背景だから、庭で楽しむ風景も絵になります。


木の質感が心地よい玄関ポーチ


羽目板天井がポイント。玄関ポーチを支える柱も無垢材です。

柱の足元には、モザイクタイルで仕上げた束をあしらい可愛いアクセントに。


玄関ホールにも可愛らしいこだわりがいっぱい


玄関ホールには、Aさんお気に入りのビーズ照明が。暗くなったら天井や壁に映し出される光のデザインは見ているだけでも癒される美しさです。壁の厚みを有効利用した壁収納も設けました。小さな扉はキー収納、アーチ扉はスリッパ収納。可愛さはもちろん、玄関ホールがいつでも片付いてスッキリ! 玄関からすぐのリビングドアにはステンドグラスの装飾とエイジング塗装を施し、使い込まれたアンティーク感のある仕上げに。

玄関横のシューズクロークはオープンなアーチ開口に。レストルームのドアは、直線的なデザインがカッコいいシェイカータイプ。昔ながらのドアハンドルにサインプレート、真鍮のレトロなスイッチなどが絶妙なバランスです。


お気に入りの家具がよく似合う落ち着いたリビング


クラシックなレトロ感のあるチェック柄のソファーにフレンチカントリーなホワイトツートンのダイニングセット。Aさんの大切な家具たちが、空間にぴったりとマッチしています。

燻されたような深みのある天井梁と、サークルシャンデリア、ステンドグラスのリビングドアなどが、リビングを落ち着いた上質な雰囲気に演出。明るい日差しがたっぷり差し込む掃き出しテラスからは、庭のポーチへ出ることができます。

ダイニングの窓際にはカウンターテーブルが。パソコンで調べものをしたり子供が勉強したり、何かと便利に使えるスペースです。

リビングダイニングとキッチンを隔てた可愛いアーチ開口と、アンティーク調の両面時計は、うっとりするような組み合わせ。


キッチンにも憧れをたくさん詰め込みました


Aさんが惚れ込んでどうしても叶えたかった、白い木製扉のキッチンとミレーの大型食洗機、マウント型の白いレンジフード。

白い100角タイルとアクセントタイルを組合せた壁、カウンター上の梁下に吊されたペンダント照明。キッチンのどこからでも、お気に入りの景色が見えます。

キッチン背面には食器棚を並べて余ったスペースと、キッチン横の冷蔵庫隣スペースの横幅ぴったりに、モザイクタイルカウンターのカップボードをお揃いで造りつけました。


モザイクタイルがおしゃれなサニタリー


オリジナルの造作洗面化粧台は、学校の実験室でよく使われていたような陶器の白い洗面ボウルと、大きなシャワー水栓、シンプルな真鍮タオル掛けの組み合わせ。カウンターを淡いパステルカラーのモザイクタイルで仕上げています。 木製枠ミラー、壁埋込収納棚なども雰囲気に合わせて、オリジナルで造作したもの。

洗面脱衣室は家族の下着やアメニティストックがたくさん収納できる可動棚が。

レストルームは、造作のサイドカウンターに、可愛らしい手洗い鉢と水栓金具がマッチ。ナチュラルな落ち着いた雰囲気のレストルームになりました。カウンター上にも壁の厚み分のストックスペースに扉を付けて。


タオル掛けやペーパーホルダーなどの細かいパーツを選ぶ時も、可愛いアイテムがたくさんあって迷ってしまうほどだったというAさん。時間をかけてお気に入りを厳選し、家中どこを見ても満足できる、カントリーハウスが完成しました!

MY HOME DATA
施工年月/2019年8月
家族構成/夫婦+子ども3人
施工/Tailor made House 丸三建築工房


Tailor made House 丸三建築工房

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line