• TOP
  • 家づくり
  • キッチンとリビングにある2つの土間で 室内と外がつながる家(愛知県)

キッチンとリビングにある2つの土間で 室内と外がつながる家(愛知県)

新築施工事例

2021.9.28


4人目の新しい家族が生まれ、幸せいっぱいのTさんご家族。住まいも、2つの土間を取り入れたおしゃれなデザインに一新しました。「パパママハウス株式会社」で建てたこの注文住宅は、玄関から土間キッチン、リビング土間から庭へつながる開放的な間取りなんです。


玄関は段差をなくしドアで仕切っています


玄関からそのままリビング側、ダイニング側に入ることができます。


キッチンとダイニングも土間に


玄関からつながる、土間ダイニング&キッチン。広いダイニングテーブルの上の大きな照明は、DIYが得意なTさんの手作りだそう!

DKから、リビング全体を見渡せます。壁面のニッチは黒板仕様に。


玄関からフラットにつながる土間キッチンは、高低差を生かして家全体が見渡せる位置にレイアウト。


リビングの一角も土間にして庭にも出やすく!


リビングも玄関土間からそのまま入ってこられるつくりに。土間には薪ストーブを置いています。


リビングには、庭につながる二つ目の土間と吹き抜けがあり、開放感あふれる空間です。ストーブなどのかっこいい素材をアクセントに、建具や床、壁などは淡い色を用いてナチュラルで柔らかな雰囲気に。


お昼寝に便利な畳スペースも


1階には”和室っぽくない”雰囲気で仕上げた畳の部屋も。お昼寝しやすい小上がりの畳スペースを配置しました。


洗面台も鏡もワイドなサニタリー


家族が多くても混雑しない、広々とした手洗いスペースです。


手作りが得意なママのための
アトリエもつくりました


ママのワークスペースも1階に設けました。広いカウンターデスクで、作業もはかどる空間です。


子どもたちが小さなうちは、階段を使わずに暮らしが完結できるよう、必要なスペースをすべて1階に配置しているのも、暮らしやすさのポイントです。


片流れの屋根と煙突が特徴的な外観です


くすんだ白の塗り壁がシンプルで落ち着いた雰囲気。広い庭にテントを張ってキャンプやバーベキューをしたりと、ご家族でアウトドアライフを楽しんでいるそうです。

木製の玄関ドアもナチュラルなアクセントに。


手作りやDIYが大好きなTさんご夫婦。室内の家具はほとんど購入せず、自分たちで作っているほど。今度はパパが庭にログハウスをつくる予定だそう!2つの土間を取り入れた暮らしやすい家で、家族みんなが自分らしく過ごしています。


MY HOME DATA
家族構成/夫婦+子ども4人
敷地面積/ 412.82
延床面積/ 121.95
間取り/ 4LDK+土間+和室+ママルーム

施工/パパママハウス株式会社


 


パパママハウス株式会社

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line