• TOP
  • 家づくり
  • レンガ張りの煙突が目印! カフェ併設の2階建てデザインハウス【群馬県】

レンガ張りの煙突が目印! カフェ併設の2階建てデザインハウス【群馬県】

新築施工事例

2022.2.28


「将来カフェを開きたい」と、夢を持っていたSさんご夫婦。定年を機に、カフェ併用のナチュラルデザインハウスを建てました。ご夫婦の希望を形にした、カフェと住宅スペースの両方をご紹介します!


MY HOME  DATA
家族構成/夫婦
建物/一戸建て・店舗併用住宅(新築)
建築面積/157.40 ㎡(47.61 坪) <1F93.56 ㎡(28.30 坪)、2F 63.84㎡(19.31 坪)>
間取り/2LDK+店舗
設計施工/カントリータウンアンドカンパニー株式会社


右側のドアが
ご夫婦が営むカフェの入口です


広さのある玄関前に屋根がかかっているので、テラス席として使うことも。

季節ごと、色とりどりの花が迎えてくれます。


可愛らしい外観とレンガ張りの大きな煙突が、地域のランドマークになっているSさんの家。まるで外国の絵本に登場するようなデザインの住宅や店舗を提案する、「カントリータウンアンドカンパニー」に建築を依頼しました。


カフェスペースは暖炉がトレードマーク


漆喰と無垢の木で作られた、ぬくもりのある店内です。

昔の暖炉をイメージしたマントルピースのある薪ストーブがお店のシンボル。店名の「カフェ ドゥ ラ シュミネ」の、シュミネはフランス語で暖炉を意味しているそう。

お客様を見渡せるオープンキッチン。カウンターやシェルフなども無垢材で造作しています。

店内の一角には、作品を飾ったギャラリースペースも。絵を描くことが奥様の趣味で、ご自身や友人の絵を飾るアートギャラリーカフェとして楽しまれているそう。奥のアーチの先は洗面とトイレに繋がります。


自宅スペースも統一感のある雰囲気です


パーゴラの先にある左側の木製ドアが、ご夫婦の居住スペースの入口。

玄関ホールも漆喰壁で明るく。白い壁に反射した照明の光も印象的です。


リビングはアーチや梁がアクセント


玄関ホールとリビングは、可愛いアーチで繋がります。レトロな魅力たっぷりの家具や照明がよく似合う、落ち着いた空間です。


自宅のキッチンカウンターにも
収納をたっぷり設けて


住宅側のキッチンは、カフェの厨房と繋がる場所に配置。便利な動線を確保しています。


2階と1階は
吹き抜けでつながっています


2階には広々としたオープンスペースが。奥様のアトリエとして使われているそう。

天井も高く開放的な空間です。漆喰の丸みのある仕上げが、優しい雰囲気。

オープンスペースの一角にはゲーブルドーマーを設けました。書斎コーナーとして使われています。


ベッドルームもゆとりある設計に


勾配天井を活かした寝室。窓も2箇所に設けたので、朝日がたっぷり入ります。


夢のある可愛らしいデザインはもちろんのこと、カフェと自宅のキッチンがつながる間取りなど、機能性も十分。無垢材と漆喰の自然素材の温かみで、お客様を優しく包んでくれそうな空間が広がっています。ご夫婦の夢の結晶のような、素敵なカフェ併設住宅です。


 


カントリータウンアンドカンパニー株式会社

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line