• TOP
  • 家づくり
  • 団地のキッチンを白いランタンタイルでおしゃれにリノベ【神奈川県】

団地のキッチンを白いランタンタイルでおしゃれにリノベ【神奈川県】

リノベーション施工事例

2022.9.13

前回の記事で、フレンチカントリースタイルにリノベしたLDと寝室をご紹介した服部さんのお宅。今回は、配置はそのままに内装と造作でがらりと雰囲気を変えたキッチンをご紹介します。
この記事は、『マンションリノベーションで理想の家を手に入れる』(主婦と生活社刊)から抜粋しています。 


前回の服部さんのお宅の記事はこちらから↓↓↓
団地リノベで手に入れたフレンチカントリースタイルの家【神奈川県】
このほかのマンションリノベーションの施工事例はこちらから



前回記事でご紹介したフレンチカントリースタイルのダイニング。右手の開口の先がキッチンになっている。


木製キッチンと白のランタンタイルでモロカン風のナチュラルキッチンに



ダイニングとキッチンの間は戸をつけず、両手にものを持ったまま移動できるように。ダイニングからの見た目も考えて、キッチン横の壁にもタイルを張った。



リノベ前のキッチンの様子。システムキッチンは壁付けで、LDKがひと間になっていました。



12畳あった空間を壁で仕切り直し、3.5畳とキッチンをコンパクトに。収納は母にもらった食器棚とオープンラックを並べて使っています。



キッチンは無垢材で造作してもらいました。天板にはナラ材を使っています。壁に張った白のランタン型タイルは「名古屋モザイク工業」のコラベルNLA-10A。シンクは「セラトレーディング」の鋳物ほうろう。



既存の小さな換気扇を生かして、シンプルなレンジフードを作ってもらいました。棚としても使えて重宝しています。



水栓金具は「IKEA」で買ったもの。デザインもいいし、施主支給だからコストダウンにもなって、一石二鳥。



流し台は、参考にした雑誌に出ていたのと同じ、木製のオープンスタイルに。出し入れしやすくて使い勝手も上々です。


キッチンはあえて独立形にしてインテリアも私好みに
家事の時間が楽しくなりました


施工会社は、お気に入りのリノベーション雑誌を見て決めました。その会社が施工したキッチンが表紙になっていて、その素朴さとレトロさに、ひと目ぼれしたんです。


素朴なフレンチインテリアにしたい、漆喰壁がいい、リビング&ダイニングの床は無垢材に――。など、施工会社を訪れ、夢をいっぱい語ったのが昨日のことのようです。


間取りの変更が多く、コストがかかりそうだったところ、施工会社が施主支給という方法を教えてくれたのも助かりました。家電量販店や大型インテリアショップ、インターネットでガスレンジやシンク、給湯器などを探すことに。理想どおりのインテリアを実現するのにもひと役買いました。


ここに越して以来、賃貸時代はがまんしていた壁面アレンジもできるようになり、模様がえに拍車がかかる毎日。今後はDIYにも挑戦しようなんて考えているところです。


子ども部屋の収納やサニタリーは
扉をつけないことにしてコストダウン



壁は、天然漆喰カルクウォールに専用の顔料ウラで色をつけてもらって塗りました。畳は取り払い、無垢のカラマツ材にチェンジ。



押入れをクロゼットに作り替え、カーテンで目隠し。



玄関は、造り付けの小さな靴箱を天井までの大型に作り替え、子ども部屋の押入れの一部をつぶして収納をふやしました。



たたきにテラコッタタイルを張り、ぬくもりのあるスペースに。宅配便の配達員が外観とのギャップに驚くことも。



団地によくある、玄関を入ってすぐ横に脱衣場兼洗面所がある間取り。洗濯機置き場と洗面台の位置を入れ替え、手持ちの洗濯機を入れることに成功。、白壁と木の造作で清潔感を出し、脱衣場の扉は省きました。



シンクと水栓金具はどちらも「コーラー」のもの。オンラインショップ「アーミック」で手に入れました。合わせて44000円。



「LIXIL(INAX)」のタンク付き便器を楽天ショップで、36000円弱で購入。床はクッションフロアに。


【服部家リノベーションDATA】
家族構成/妻 42歳・夫44歳・長女12歳
築年数/築47年
間取り/3LDK→2LDK
延べ床面積/61.20㎡(18.51坪)
物件購入価格/680万円
リノベーション費用/450万円
リノベーション面積/55㎡
施工/リフォームプロ
住所/神奈川県川崎市麻生区上麻生6-32-1-103   マイタウン西生田1F
TEL/044-982-5110
HP/https://www.reform-pro.jp/


服部さんのリノベーションの詳細はこちらのムックでもご覧いただけます



ご購入はこちらから
Amazon   楽天ブックス


#マンションリノベーション


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line