• TOP
  • 家づくり
  • キャットウォークを兼ねた家具を造作。完全猫仕様のナチュラルなマイホーム

キャットウォークを兼ねた家具を造作。完全猫仕様のナチュラルなマイホーム

新築施工事例

2023.2.25

〈Tさんの家〉
愛猫のいるTさんが建てたのは、猫も暮らしやすいマイホーム。完成した住まいは、本棚からカーテンシェルフ、飾り棚へ渡れるキャットウォークがある完全猫仕様に。ほかにも、階段にのぞき窓をつけたり、傷がつきにくい壁紙をセレクトしたり。愛猫をかたわらに、ゆっくり読書をするのがなによりの楽しみなんだそう。


この記事は『30代やりくり上手な夫婦が建てたナチュラルで心地のいい家』より抜粋しています。
その他の施工実例はこちらより


本棚、カーテンシェルフ、飾り棚は
キャットウォークとしても使えるよう
オーダーで作ってもらいました


リビングは、猫が存分に走りまわれるように広々。本棚に連結した窓辺のカウンターデスクもお気に入りです。


キャットウォークを兼ねた本棚を造作


主人も私も本が大好き。リビングに造作した本棚は高さを変えて階段状にして、猫が歩けるようにしています。

窓のカーテンシェルフに跳び移れるようにつけたキャットウォーク。猫はここをたどって、部屋の上を半周しています。


家具に合わせて壁もペイント


私の好きなクリーム色を基調にした造作の洗面コーナー。シンク一体型の広い洗面台はお掃除がラクです。

トイレは1・2階とも、床のクッションフロアから内装を決めました。ドアの色は床の柄の1色からとっています。


完成した住まいは、完全猫仕様に
キャットウォークには猫のおさむも満足の様子です


 小さいころからずっと猫を飼っていた私と、つき合いはじめてから大の猫好きになった主人。愛猫のおさむをかたわらに、ゆっくり本を読むのが何よりの楽しみです。だから狭いアパート暮らしのときはずっと、マイホームを建てるなら猫にも暮らしやすい家にするのが夢でした。
でも建売住宅の雰囲気は苦手だし、注文住宅は予算的に無理。そんなとき地元情報誌で知ったのが、プラン住宅のAyu-m Mamanです。
 さっそく、工務店「樹の蔵」に行き、木を使ったナチュラルでカッコイイ住まいに心をつかまれた私たち。社長も猫がお好きで、楽しく話すうちにカスタマイズのアイデアも続々と!夢をかなえるにはここしかないと決めました。完成した住まいは、完全猫仕様に。特に本棚からカーテンシェルフ、飾り棚へと渡っていけるキャットウォークには、猫のおさむも満足の様子。もちろん私たちが暮らしやすいのは言うまでもありません。


MY HOME DATE
竣工年月/ 2015年9月
マイホーム取得年齢/夫30歳、妻36歳
家族構成/夫婦
延べ床面積/ 105.98m² (32.05坪 ) ( 1/ 52.99m² 2/ 52.99m² )
構造・工法/木造2階建て ( 木造在来工法)
施工/株式会社樹の蔵
☎0120-730-488
栃木県那須郡那須町高久乙1448-24


この記事の後半は2月26日11時公開予定


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line