クリスマスの思い出

敏森裕子さんの 楽しいうつわと手作りのある暮らし

2020.12.18

こんにちは。敏森裕子です。


もうすぐクリスマスですね。


子供たちは、「サンタさん、どこからやってくるのかなぁー?」と
わくわくしながら、クリスマスを楽しみにしています。


去年のクリスマスイブ。



子供たちは、サンタさんにお手紙を書きました。


そして、サンタさんには クッキーとヤクルトと小さなサンタさんの人形、
トナカイには人参とお口を拭くティッシュをちゃぶ台に置いて、眠りにつきました(笑)



クリスマス当日。


なんと、息子はわくわくして眠れなくて、4時起き(笑)


 


娘も早くに起きてきて、2人で
プレゼントをみて大喜び。


そして、人参やクッキーも食べてくれて、サンタさんからお手紙のお返事がきていました。


朝から、ふたりの嬉しそうな顔が見れて、幸せな気持ちになりました(*^^*)



夜は楽しみにしていたクリスマスパーティー。


9歳の息子が料理をしてくれました。



途中で玉ねぎが目にしみて、泣いていましたが…(笑)


 



気をとりなおして


またはりきって作ってくれました。


 



娘は、サラダ担当。


クリスマスなので、リースの形をしたサラダを作ってくれました。



クリスマスご飯、完成しました!!




メニューは、照り焼きチキンピザ。
エビと厚切りベーコンのマカロニグラタン。
エビのトマトクリームパスタ。
リースサラダ。


チキンはモスチキンです。


チキンの持つところに、アルミホイルを巻いて、DAISOで買ったチェック柄のリボンを結びました(*^^*)


 



ちゃぶ台を囲んで
ささやかなクリスマスパーティー。


子供たちがつくってくれたご飯は美味しかったです(^^)


楽しいクリスマスの思い出ができました☆


 


さて、今年はどんなクリスマスになるかな??


今年のクリスマスご飯は、また次の記事で書かせていただきますね。


 


では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


 


 


敏森さんのこのほかの連載記事はこちら


敏森裕子 としもりゆうこ

家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line