楽しかったクリスマスパーティー。

敏森裕子さんの 楽しいうつわと手作りのある暮らし

2020.12.25

こんにちは。


敏森裕子です。


 


今日はクリスマス。


 


昨夜は、サンタさんがきてくれたおうちも 多かったのではないでしょうか(*^^*)


そして、毎年楽しみにしているクリスマスパーティー。


「今年は2回か、3回クリスマス会をしよう!」とはりきる子供たち(笑)



この日は夫が休みの日。


息子は、朝からレシピ本を見て献立を考えて、準備をしてくれていました。


 



 


1番最初に、鶏の手羽元を醤油、酒、はちみつに漬け込んで、その間にビーフシチューを作ります。


 


昨年のクリスマスは、玉ねぎが目にしみて号泣していていましたが、
この日は目にしみても 泣かずに我慢して、作ってくれていました。
息子の成長を感じました。


 



クリスマスご飯が
完成しました!!


 



ブロッコリーでつくったツリーサラダ。


星は茹でたパプリカやブロッコリーの茎をくりぬいて、パスタにさして飾りました。


サンタクロースはポテトサラダとプチトマトとチーズで、娘が作ってくれました。


雪だるまは夫作。


 



そして私はトナカイと、プレゼント担当。


トナカイは、ミニスナックの上と下を切って、ポテトサラダをサンド。
そして、耳はRITZをさして、目は黒ごまをつけました(*^^*)


ちょっとイビツなトナカイだけど、子供たちは「かわいい!」と喜んでくれました。


プレゼントは食パンに具をはさんで、ハムでリボンのように結びました。



他には、エビとアスパラとプチトマトのオイルパスタとビーフシチュー。



ローストチキンは、ダイソーのクッキングシートを巻いて、リボンで結んで可愛くしました(*^^*)



ケーキは、楽天の「フランス菓子工房 ラ・ファミーユ」さんで買ったトナカイのチョコケーキ。冷凍で届くのですが、すごく美味しかったです(*^^*)



あと、市販のチーズタルトに色々トッピングしたケーキも食べました。


ご飯もケーキも美味しかったです。



 


この冬は、なかなかお出かけもできないし、いつもとは違ったクリスマスだったけど、
3回おうちで小さなパーティーができました。


楽しいクリスマスが過ごせてよかったです。


 


では、今年最後のコラムも読んでくださって、ありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします。


 


 


敏森さんのこのほかの連載記事はこちら


敏森裕子 としもりゆうこ

家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line