おすすめエコ大掃除(6)レンジフードのフィルター汚れは重曹+お酢で作るエコクレンザーで落とす!
2020.12.30
年末は"エコクレンザー"で
換気扇フィルターのスペシャルケア(水野麻子さん)
油でベトベトに汚れた換気扇は、掃除を後まわしにしがちな部分。特製のエコクレンザーでパックすれば、頑固な油汚れがよく落ちて、ゴシゴシ洗う手間が軽減できます。
"エコクレンザー"の作り方

酢、重曹、液体石けんを用意。

1 重曹大さじ5に液体石けん大さじ2を入れ、粉っけがなくなり、もったりするまで混ぜます。

2 酢を少しずつ加えます。大さじ1くらいを目安にして、ふわふわになるまでよく混ぜて。

3 掃除する場所やアイテムに適した固さに調節を。粉が溶け、なめらかになっていればOKです。

取り外したフィルターにエコクレンザーを塗り、しばらくおいて毛先を短くした歯ブラシでこすります。
/* 広告ここから */ ?>
/* 広告ここまで */ ?>
This error message is only visible to WordPress admins
This error message is only visible to WordPress admins
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
