かるた

編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」

2021.1.30

『秘密のケンミンSHOW』に “上毛かるた”が出てました。


おもしろいな~上毛かるた。


私が唯一知っているのは、



もうひとつぐらい、何か覚えておきたいな~と思いながら月日は流れ


また次にテレビで取り上げられるまでその気持ちを忘れる。


を、くり返していました。



おもしろいですよ。


絵を見ても、文字を読んでも、ほとんど何のことやらさっぱりです。おもしろいですよ?


なかでも、



うふふ~不思議なこの絵札の魅力……。


きっと太助さんは群馬の偉人なんでしょうね。


 


そして私は他にあと2つ、かるたを持っています。


ひとつは“都道府県かるた”



三重県てそうなの?


都道府県の形と、その情報でできてます。


子供の時にこれで遊んでいたら、楽しく覚えられたでしょうね。


 


もうひとつは、“江戸妖怪かるた”


説明本のセットです。


江戸時代の絵札が復刻されています。


ポピュラーな妖怪がたくさん出てきますが、全く知らないものがひとつ。



謎の撞木娘。楽しそうで、かわいいでしょう??


 


3つのかるた。


今回、同時に見ていたら途中


「碓氷峠の塩原太助」と、混ざって記憶するところだったので気を付けます。


 


 


 


 Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら


シゲ

編集部の中の人。イラスト・間取り図の制作のほか、「整理収納アドバイザー」の資格を生かし、編集部内の片づけや、イベント時の荷造り・設営なども手掛けるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line