地球と家族とおサイフに優しい BeMeeより次世代洗浄ツール「シリコンスクラバー」登場
2021.4.4
株式会社ボーディングパスは、SDGsの実現とマイクロプラスチックゴミ削減を目指し、地球と家族とおサイフに優しい「シリコンスクラバー」をチャリティーブランド「BeMee」(https://www.bemee.jp)からリリースしました。このシリコンスクラバー収益の一部は「公益財団法人 日本自然保護協会」に寄付され、子供たちの未来にとってかけがえのない自然を守るために役立てられます。
BeMeeのシリコンスクラバーは、高品質の食品グレードで作られた、従来のスポンジにかわる環境に優しい次世代洗浄ツールです。
食器洗いや野菜の泥落としなどキッチンでの使用はもちろん、洗面所・バスルームのお掃除、自転車・スニーカーの洗浄など、やわらかく傷をつけにくいため、アイデア次第で幅広い場所・アイテムに使えます。
【シリコンスクラバーの特徴】
(1) 地球に優しい
[従来のスポンジ]
ナイロンやポリウレタン、メラミンフォームから作られており、使用するたびに磨耗することで、微細な粒子が「マイクロプラスチックゴミ」として流出し、海洋汚染や海の生態系に影響を及ぼし、最終的に人体への影響があることがわかってきています。
[BeMeeシリコンスクラバー]
耐摩耗・変形に強い性質のため、マイクロプラスチックゴミの発生を抑制します。
(2) 家族の健康に優しい
[従来のスポンジ]
水切れが悪く、温度等の条件によっては、便座の20万倍もの雑菌が繁殖するといわれており、O157をはじめとする食中毒発生の原因にもなっています。
[BeMeeシリコンスクラバー]
速乾性に優れ、泡立ちもよく、色移り・臭い移り・雑菌繁殖がしにくくなっています。煮沸消毒、食器洗浄機にも対応しており、雑菌を死滅させることができるため、常に衛生的な状態を保つことができます。
*温度の目安:食洗機80℃、熱湯消毒80℃、煮沸消毒100℃(O157は、75℃1分間で死滅)
(3) 経済的でおサイフに優しい
[従来のスポンジ]
通常約2週間に1度の交換が必要といわれており、非経済的です。(年間26回×スポンジ代)
[BeMeeシリコンススクラバー]
耐久性に優れ、長期間の使用が可能なため、おサイフにも優しいアイテムです。

価格:501円/個(税込) サイズ:縦12cm 横7.2cm 厚さ1.6cm 素材 :100%食品グレードシリコン カラー:イエロー、ピンク、アクアブルー、グリーン、ラベンダー

アメリカ食品医薬品局 FDA認証取得済み。両面についた泡立ちのいい長さ7mmのシリコン毛で汚れをキャッチ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「BeMee(ビーミー)」=「自分を生きる」
「かけがえのない75億分の1のストーリーを応援します」You’ll never walk alone.
ふとチャリティーをしようと思いついた時、どこに連絡し、何をしたらいいのか……もっと気軽に「善意」がカタチになる「シクミ」があればいいのに。そんな想いから「BeMee」はスタートしました。
「チャリティーがあたりまえの世界に向けて、私たちができること」
(1)「BeMee」では、楽しくショピングをしていただきながら
(2)あなたの思いやりにフィットするチャリティー先をお選びいただけます。
(3)お買い上げ金額の一部を寄付させていただきます。
「BeMee」とは、ブランド収益の一部を購入者の希望に沿ったチャリティー団体に寄付させていただくことで、持続可能な支援活動を実現する「シクミ」です。
株式会社 ボーディングパス
カスタマーサポート
お問い合せフォーム: support@bemee.jp
Instagram/Facebook/Twitter
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
