5分で完成!簡単アロマ芳香剤を作ろう。

西原芽久美 わが家をお気に入りの場所に

2021.5.25

こんにちは!
西原芽久美です。


今年は例年より早く梅雨入りしそうな気配。。
お部屋も湿気や臭いも気になる時期になってきました。。


そこで気分だけは爽やかでいれるように
お家に余っている保冷剤を使ってアロマ芳香剤を作ってみました!



材料
◯空き瓶(ジャムやなんでも)
◯アロマオイル
◯余った保冷剤


①保冷剤の中身を瓶に入れます。
(凍っている場合は解凍してから入れます)



②好きなオイルをいれます。私は2パターンの香りをつくりました。



③ドライフラワーの花びらを入れます。



入れると見た目もかわいくなりますよ
見た目も涼やかな簡単芳香剤の完成です。


あとは自分の好きな場所に置くだけです。



洗面所に置いてみたり。



この時期臭いが気になる水回りや、寝室にもおすすめです。


寝室でゆっくりしたいときのリラックスタイムにもほんのり香りがします。



本を読みながらのひとときにも、優しい香りに癒されます。



香り自体はほんのり香る程度なので、香りが足りなくなったらオイルを足してたのしんでくださいね。


 


 


 


西原さんのこのほかの連載記事はこちら


西原芽久美 にしはらめぐみ

分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line