• TOP
  • 暮らし・収納
  • 既存のネットフェンスを本格的ウッドフェンスに簡単リフォームできる、WOODPROの「イージーリフォーム横板フェンス(内側用)」

既存のネットフェンスを本格的ウッドフェンスに簡単リフォームできる、WOODPROの「イージーリフォーム横板フェンス(内側用)」

新商品情報

2021.7.10

既存のメッシュフェンスやネットフェンスはそのままに、簡単に本格的な無垢のウッドフェンスにリフォームできる「イージーリフォーム横板フェンス(内側用)」。外構フェンスをリフォーム業者さんに依頼するとなると費用がかなりかかるし、かといってDIYも得意じゃないし時間もない……という方におすすめの商品です。


味けないネットフェンスに無垢の木製フェンスを取り付けるだけでですが、見た目も雰囲気もグッとよくなります。横板フェンスなので、目隠し効果も大。ウッドフェンスは完成品で届くので、特別な工具や組み立て作業は必要ありません。


Before

After

Before

After

Before

After 「イージーリフォーム横板フェンス(内側用)」を取り付ければ、ガーデニングが楽しめる庭に変身。



 



 


フェンスの色は6色


防腐・防虫成分が含まれた屋外用塗料を使用。メンテナンス用のステイン塗料も販売しているので、長く利用するのにも安心です。


左から:MB(ミディアムブラウン)、DB(ダークブラウン)、NL(ナチュラル)

左から:WB(ホワイトベージュ)、GG(グレイッシュグリーン)、CB(チャコールブラック)


 


WOODPROで使用している樹種は、宮崎県・飫肥地方で江戸時代から植林されてきた「飫肥杉」。樹脂分が多く、湿気や虫害に強いことから主として「造船用材(弁甲材)」として利用されてきました。飫肥杉のなかでも特に腐りにくい赤身の部分を使っています。


天然木の場合、使用する環境によって耐用年数は大きく変わります。湿度や日当たり、通風によりますが、3~10年程度で部分的な腐朽や傷みが。ただ、メンテナンス(再塗装)や部材の交換をすることで、10年以上使えます。樹脂製・金属製とは違う、経年変化を味わえるのが木製フェンスの魅力なのです。


*価格は、こちらからご確認ください。


株式会社 WOODPRO(ウッドプロ)

お客様サポート TEL:0829-74-3714

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line