冷やし中華で七夕ごはん。
2021.7.2
こんにちは。
敏森裕子です。
7月になりました。
暑い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか。
休日のお昼ごはん。
この日も暑い日だったので、息子といっしょに冷やし中華を作ることにしました。
まずは、子供たちとお庭で育てたキュウリを収穫しました。
お庭のプランターでは、キュウリの他には、トマトと茄子を、下の畑にはスイカとメロンを育てています。
冷やし中華の具材の準備。
キュウリは、ピーラーで
薄く切りました。
他にはトマト、たまご、ハム、茹でたオクラとアスパラ。
薄焼きたまごはクッキー型で星形にくりぬきました。
完成しました!!
もうすぐ七夕なので、冷やし中華は
天の川のように盛り付けました。
レシピは「七夕ごはん」などで検索して参考にしました。
娘のリクエストで、娘の冷やし中華だけ、織姫と彦星つき☆
こちらは、ハムとチーズと海苔、薄焼きたまご、オクラで作りました。
そして、アスパラは笹のように、薄焼きたまごとハムは短冊のように切って盛り付けました。
これには娘も大喜び。
家族全員揃っていただきます!
1年ぶりの冷やし中華にみんな
「おいしい おいしい。」と嬉しそう。
デザートのスイカも食べて、
あっという間に完食です。
でも、これだけじゃ足りなくて、
追加で息子が麺を湯がいてくれて、みんなおかわりして食べました(笑)
冷やし中華とスイカ、とても美味しかったです。
次は何を食べようかな。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
敏森裕子 としもりゆうこ
家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
