私の好きな本紹介
2021.7.20
もうすぐ子供たちは夏休みに入ります。
多分ゆっくりと自分時間はなくなりそうですが。。
隙間時間を見つけて上手に過ごせたらいいなとはおもっています。
いつも大体ここで座ってくつろいでます。私。はい。
こんな感じで飲み物置いたりして過ごします。
せっかくなので私のおすすめ暮らし本をの紹介したいと思います!
本多さおりさん「暮らしをまわす」
最近知った本多さん。暮らしの整え方向き合い方がとても好きで、最近よく読んでいます。
本多さんのようにはなれないけど、憧れています。
ぴょこぴょこぴさん「考えない家事」
マキさん「持たないていねいな暮らし」
暮らしを整えたくなったり、収納を変えたくなったら読んでいます。ぴょこぴょこぴさんは個人的に交流もあって、話すたびに素敵な人柄に惹き込まれています。防災へのきっかけを作ってくれたのもぴょこぴょこぴさんの発信でした。
敏森裕子さん「ゆうこさんちの手作り暮らし」
asasaさん「ゆるカワ暮らし」
とにかくインテリアや暮らしの風景がドツボなお二人の本です。
インテリアも素敵ですが、なんかパラパラめくるだけでホッとする本です。
お二人はカムホームの誌面にも何度か登場されています。
一田憲子さん「うちでごはん」
飯島奈美さん「朝ごはんの献立」
お二人の背伸びしないレシピや食卓が大好きで、レシピも参考にさせてもらっています。
食材そのものの味を楽しむことも知れた本でもあります。
さくらももこさん「さるのこしかけ」
「たいのおかしら」
さくらさんの考え方、発想、視点がだいすきです。
些細な出来事もおもしろおかしくしてしまうさくらさんの文章最高です。
「純喫茶とあまいもの」
ミスミノリコさん「小さな暮らしのおすそわけ」
純喫茶本はお家カフェレシピの参考にさせてもらっています。ミスミノリコさんの本は幸せな気持ちになれる写真がいっぱいです。
可愛いラッピングにウキウキします。
まだまだ紹介しきれませんが
本からはたくさん元気やアイデアをいただいてます。
皆さんのおすすめの本は何ですか??
よかったらまた教えてください。
西原芽久美
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェ見たいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
