• TOP
  • 暮らし・収納
  • ベルメゾン初のオリジナル木製玩具ブランド 「Hidamari(ひだまり)」発売開始

ベルメゾン初のオリジナル木製玩具ブランド 「Hidamari(ひだまり)」発売開始

新商品情報

2021.8.15

ⒸDisney


 


株式会社千趣会の通販事業ベルメゾン初となる木製玩具ブランド「Hidamari(ひだまり)」からディズニーデザインの木製玩具を、ベルメゾンネットhttps://www.bellemaison.jp/ で販売を開始。



ベルメゾン オリジナルのベビー向け木製玩具ブランド「Hidamari」は、木とともに子どもの成長を育む親の気持ちに寄り添いたいという想いが込められており、子どもへ注ぐあたたかな愛情を日だまりに重ねて、「Hidamari」と名づけられました。


赤ちゃんが生まれて初めて手にするファーストトイには、安全なものを選びたいものです。「Hidamari」の木製玩具ブランドは無塗装の天然木を職人が一つ一つていねいに手作り。シンプルなデザインにして使いやすく、肌触りも木のぬくもりを感じられるようこだわりました。


【ラトル】


©Disney  ©Disney.Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard.


写真左はミッキーマウス(幅約8.2×奥行約7.3×高さ約1.5cm)、右はくまのプーさん(幅約6.3×奥行約7.3×高さ約1.5cm)。主材と軸、白いリングにはブナを、黒いリングにはブラックウォルナットを使用しています。各3,500円(税込)。


新潟県にある 「楽しいおもちゃをつくりたい」というスローガンで始まったナカムラ工房が作り手。かつて保育士だった経験から、おもちゃと遊びが子どもの成長に大きな役割を果たすと実感し、その時感じたことを、地元の素材を使いながら木工の力を借りて発信しています。


【カスタネット】


©Disney


ミッキーマウスをモチーフにしたカスタネット(幅約5.6×奥行約5.6×高さ約2.5cm)。ヤマザクラを使用しています。2,500円(税込)。


群馬県利根郡みなかみ町の自然豊かな里山・たくみの里にある 「森のおもちゃの家」。作り手の冨澤健一さんが、一つずつていねいに手作りしています。「森のカスタネット」の製作をとおして豊かな森を守る活動など、”森と人のつながり”の場づくりにも取り組んでいます。


【スロープトイ】


©Disney


坂道をゆっくりすべっていくミッキーマウスの姿を楽しむ、スロープトイ(マスコット:幅約2.6×奥行き約8.7×高さ約13.3cm スロープ:幅約4×長さ約40×高さ約1.2cm スロープ台:幅約5×奥行約2.5×高さ約4.8cm)。本体にはウォルナット、ブナ、シナ、真鍮を使用。スロープはナラ、メープルが主材です。9,900円(税込)。


山々に囲まれた自然豊かな地、岡山県美作市にある「工房童(わらべ)」が、スロープトイの作り手。木のおもちゃや時計、からくりおもちゃが日々、作られています。 小さな子どもから大人まで楽しめる素朴な動きをもつ、しかけ おもちゃを製作しています。


株式会社千趣会

ベルメゾンコールセンター 0120-11-1000 (受付時間:9 時~21 時)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line