• TOP
  • 暮らし・収納
  • 「好き」を仕事にできるって素敵ですね&トラブルあれこれのお話

「好き」を仕事にできるって素敵ですね&トラブルあれこれのお話

kuro.necoさんの取材雑記

2021.8.23

西へ東へと大忙しなkuro.necoさん。


今週はCome home!の取材で大忙しなようですが


「私のカントリー」の原稿もよろしく~~!とカントリー編集部が追いかけております。


そんな片時も立ち止まることがないkuro.necoさんの「好きなこと」も聞いてみたいですね。


 


「好きなことを仕事にした方の取材に行って来ました」


 


どうもー、ワクチン2回目接種からだいぶ経ち、


すっかり元気になったkuro.necoです


 


今度はパラリンピックが始まりますね


オリンピックの選手の方の頑張りにも泣けるけど


パラリンピックは涙腺崩壊間違いなし


今から、ハンカチとティッシュを用意しています


 


さてさて、kuro.necoは9月頭に発売されますCome home!65号の取材で


好きなことを仕事にした2人の方を取材してきました


 


仕事にするまでの経緯、仕事をすると言ったときにご家族の反応、


資金の話しなど色々聞いていますので、是非、読んで下さいね


 


で、その2人とは?


写真を順に見て行くと分かるので、


ここではナイショ


 


取材していて思ったことは、好きなことをすぐに仕事に出来ると言うわけではなく、お二人とも好きを極める努力をされていたということ


だから、何年も続いているんだなって感心し切り


 


ではでは、写真を順に見て行きましょう



緻密な刺しゅうですね


この技は一朝一夕でできるものではありませんね



その方のお仕事道具です


はさみに糸、手芸関係みたいですね



アンティークレースはコレクション


さて、分かりましたか? お一人は刺しゅう作家さんです



ショップの前です


アンティークのドアと窓がすてき



ショップから見える景色


のどかな山並みと川が見えました



トルソーの着せ替え中


何と、スカートの下は紙のペチコートでした


なるほど、こうすれば、スカートにボリュームが出るんですね


お勉強になりました


そう、もう分かりましたよね。2人目は、洋服作家さんです


 


で、ちょっとこぼれ話を


お洋服のショップなのだからとkuro.necoは2着のお洋服を買いました。


1枚は、ブラウス。1枚は、キャミワンピを。


で、ブラウスは、問題なく着れたのですが、キャミワンピがね、レオタード状態。そう。ピチピチなのです(嘆)。試着しなかったのがいけなかったの。試着できる時間がなかったというべきか。着れると思ったkuro.necoがオバカでした。あ〜あ、急に痩せられるわけないし〜(泣)。


もう、自分の丸さ加減をいい加減思い知れって感じで、笑うしかありませんでした。


 


あと、もうひとつ


そのときの取材で、めがねのレンズの片方を無くしたの


で、一生懸命バッグの中を探しても出て来ないから諦めて


そのめがねを捨てて新しいめがねを作ったのね。


そして数日後、カゴバッグの底で何か光るというか、何か反射するものがあるじゃない。まさか、まさか、はい、そのまさか。無くしたレンズだったんですー。あんなに探したのに。めがねを捨てなければよかったー。後の祭りってこういうこと言うんですね。トホホな顛末でした。


こういう時は、すぐに捨てないことをおススメします。


 


ではでは、また来週〜


 


kuro.necoでした


 


 


 



kuro.necoさんのこれまでの記事はこちらをごらんください


https://comehome-web.jp/rensai_cat/kuro-neco/


 


kuro.necoさんのInstagramはこちら


https://www.instagram.com/kuro.neco/


「私のカントリー」本誌については、こちらを。現在、114号が発売中。次号は10月15日発売です。


https://comehome-web.jp/country/


 


STAYHOMEにグリーンライフを始める方におすすめしたい「小さな庭をつくる簡単アイデア」については、こちらをごらんください


https://comehome-web.jp/lifestyle/22474/


kuro.necoさんのprofile

「Come home!」「私のカントリー」で取材執筆をしてくれているkuro.necoさんこと、ライターの小山邑子さん。
取材先での素敵な出会い、スペース上、やむを得ず誌面に掲載できなかったエピソードなどを、こちらで振り返っていただきます。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line