息子のお誕生日ごはん

敏森裕子さんの 楽しいうつわと手作りのある暮らし

2021.8.27

こんにちは。
敏森裕子です。


8月も後半になり、
長かった夏休みも、もうすぐ終わります。


少し前になりますが、8月10日は息子の
11歳の誕生日でした。


大きくなりました。



1番最初に、come home!の雑誌に掲載していただいたのは、息子が4歳、娘が2歳のとき。
お掃除グッズ特集でした。とても懐かしいです。



じいちゃんと虫かごを作ったのを
掲載していただいたときは、7歳と5歳。


大きくなったなぁと、写真を見ながらしみじみしてしまいます。



今年の息子のお誕生日会。


ご飯のリクエストはやっぱりお肉でした(笑)


お店のような鉄のお皿にのったステーキが食べたいということで、
急遽ホームセンターでステーキプレートを4セット購入しました。



鉄のステーキ皿に、木製プレート、鉄のハンドル付き。


1セット1500円ほどで、少しお高めで迷いましたが、オーブン、IH、ガスにもつかえるということで購入。


これから色々と活躍してくれそうです。



お誕生日ご飯ができました。


「ぼくが作りたい!」と息子もいっしょに
夫と3人で作りました。



後ろにチラリと見える飾り付けは、娘が担当。


「11」は、お義父さんが当日の朝に木で作ってくれました。



ステーキはCOOKPADを見ながら、焼きました。


付け合わせは、蒸籠で蒸した人参、ブロッコリー、アスパラ、バターコーン、ポテト。
ほかには、大根サラダと普通のサラダ。



久しぶりのステーキにみんな大喜び!


とてもおいしかったです。



食後のケーキは、
今年も31のアイスケーキ。
デコケーキカラフル☆ポップを選びました。


アイスを6種類選んで、自分たちで好きなようにデコレーションします。


みんなで楽しくできて、このケーキを選んでよかったです。


思い出に残る
楽しいお誕生日会になりました。



料理好きな息子は、11歳もたくさん料理を作りたいそうです。


学校もおうち時間も
元気に楽しく過ごせる1年になるといいなぁ。


 


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


 


 


 


敏森さんのこのほかの連載記事はこちら


敏森裕子 としもりゆうこ

家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line