ウチのランタン
2021.8.28
前回のパルスオキシメーターに続いて
『買いたくないけど必要なモノ』シリーズです。
防災グッズはまさにそれ。
【9月1日・防災の日】を前に、まだ使えるか点検しました。
災害時に電気が止まって真っ暗、スマホも充電ができなくて困っている、というニュースを見て買ったものです。
太陽光充電でしっかり明るくなるものなのかしら?少々疑いながら試してみると、
ラピュタのムスカ状態!LEDライト強力!
2018年に買いましたが、最新のものはもうちょっと明るさの調整ができるようです。
あんまり眩しすぎるので、うさ耳付きのティーコゼーを被せたら、サイズも光もちょうど良い。
絵だと大盛りマンガ飯みたいですね。
普段は日の当たるキャットタワーに置きっぱなしにしています。
太陽光充電中。
→ Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら
シゲ
編集部の中の人。イラスト・間取り図の制作のほか、「整理収納アドバイザー」の資格を生かし、編集部内の片づけや、イベント時の荷造り・設営なども手掛けるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
