夏におすすめの植物

RIKAさんの バルコニー便り

2021.8.27

毎日、暑いですね。


夏バテしている方も多いのでは?みなさま、ご自愛くださいね。


人間がこれだけ疲れているのですから、植物もきっと……


そこでRIKAさんに、この夏の暑さにも強い草花や水やりについて、教わりましょう。


水やり、ルーティーンにしていませんか?どうやら、水を与えるタイミングがあるようですよ。


ベランダの目隠しに植えたフウセンカズラ🌿



フウセンガズラは、花も実も種まで可愛く


風に揺れる青い実が涼を感じさせてくれる
夏におすすめなつる植物です。





タネからでも育てやすく、丈夫で、栽培方法も簡単なんですよ


茶色くなった風船の中から、来年用に種を収穫しておきました…♪*゚


1つの風船から3つほど 種が採れます



その他にも、おすすめな花として



爽やかな水色の花を咲かせるルリマツリ(↑)や



色の種類も豊富なペチュニア(↑)、



小花が可愛いブラキカム(↑)などは


ベランダでも育てやすい植物です


 


日当たりがあまり良くないベランダで


気をつけていることは過度な水やり。



土の表面を触ってみて、乾いてたらたっぷりあげます


湿ってる土の植物には、水やりを控えます



日が当たるところと当たらないところでは


乾き方も全然違うんですよね~


なかなか見極めが難しいところです(笑)



まだまだ、残暑は厳しいですが


コロナに負けないよう 体力つけながら


頑張りましょう


 



RIKAさんのこれまでの記事はこちら


https://comehome-web.jp/rensai_cat/rikasan_gardeningdayori/


 


RIKAさんのインスタはこちら。


https://www.instagram.com/r_6cafe/


 


RIKA りか

緑と花にあふれるバルコニーガーデンを“森の小屋”として楽しんで4年。『私のカントリー』では、ガーデニングのほかインテリア、DIYの腕も披露している。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line