• TOP
  • 暮らし・収納
  • ルイスポールセン「PH2/2 クエスチョンマークテーブルランプ」 を期間限定販売

ルイスポールセン「PH2/2 クエスチョンマークテーブルランプ」 を期間限定販売

新商品情報

2021.10.3


北欧家具を中心にインテリアコーディネートと販売を行う東京・銀座のインテリアショップ「DANSK MØBEL GALLERY( ダンスク ムーベル ギャラリー)」で、2021年10月1日(金)から12月末まで期間限定でデンマークの照明ブランド、ルイスポールセンの「PH2/2 The QuestionMark(PH2/2 クエスチョンマーク)テーブルランプ」を販売します。
https://www.republicstore-keizo.com/dmg/2021/09/01/ph2-2/ から、問い合わせを。


ルイスポールセンを代表する照明デザイナー、ポール・ヘニングセンは、光源が直接目に入ることをできる限り排除し、不快なまぶしさ(グレア)をなくした、機能的で温かみのある照明器具を数多くデザインしたデザイナーです。


自身の開発した羽根を3 枚用いて電球の光をコントロールする「3 枚シェードシステム」に基づき、1931 年にオリジナルのPH2/2 テーブルランプを設計。このPH2/2 テーブルランプは、その表情豊かでエレガントな曲線をなす支柱の形状から、“クエスチョンマーク” と命名されました。オリジナルの「PH 2/2 クエスチョンマーク」は、さまざまなヴァージョンで1950 年代半ばまで製造。今回の期間限定販売のランプはテーブルランプですが、優雅な弧を描いたフォルムのフロアランプも当時、製造されていました。


1931年設計のオリジナルモデルにならい、支柱部分はツヤ のない無塗装の真鍮色に仕上げています。無塗装の真鍮表面 は、時の経過とともにひとつひとつが異なる美しい古味を 帯びていきます。本体部分に設置されたスイッチやダークブラウンのファブリックコードを採用することで、エレガントな雰囲気を高めています。

ベース部分にはポール・ヘニングセンのイニシャル「PH」が刻まれています。限定アイテムならではの細かな仕様により、クラ シカルな雰囲気を再現したアイテムになっています。使うほどに味わいの出る真鍮の変化が楽しめます。

乳白色のガラスシェードは、外側と内側の層に光沢のある透明ガラスを用い、真ん中の乳白ガラス層をサンドイッチした三層構造です。さらに、電球から直接光を受けるシェードの内側はサンドブラスト加工を施したマット状になっており、目に心地よいソフトな光を反射し、均等に拡散させます。

「PH2/2 クエスチョンマークテーブルランプ」が汎用性の高いテーブルランプといえるのは、ステムの中心に位置するハンドルが決め手。このハンドルは、左右に最大45度まで傾けることができ、必要な場所に配光ができるので、読書や作業灯に適しています。



□ BRAND ルイスポールセン(ルイスポールセンジャパン)
□ DESIGNER ポール・ヘニングセン
□ MATERIAL 乳白ハンドメイド三層吹きガラス(内面はフロスト仕上)
支柱・ソケットカバー・ベースプレート:真鍮ヘアライン仕上(無塗装)
コード:ダークブラウン色テキスタイルコード
□ SWITCH 本体ゴースルースイッチ付
□ LAMP E26 LED 電球(白熱40W 相当)
□ SIZE W200×D275×H410mm
□ WEIGHT 1.9kg
□ PRICE ¥194,700(税込)


DANSK MØBEL GALLERY ( ダンスク ムーベル ギャラリー)

住所/東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F 営業時間/12:00~19:00(水曜定休)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line