タネから育てる花苗のお話~矢車草と勿忘草~



RIKAさんの バルコニー便り

2021.9.17

連休を前にした金曜日、いかがお過ごしですか?


3連休はどんな風にお過ごしか決まっていますか?


外出自粛が続いているので、あまり楽しい気分にはならないかもしれませんが……


RIKAさんは、新しいことにチャレンジなさったようですよ。


 


来春に向けてタネから育てる矢車草と勿忘草


こんにちは!
RIKAです♪


だいぶ朝晩は過ごしやすくなってきましたね〜


先日、曇りの日に来年の春に向けてタネや球根を植えました


普段、寄せ植えに使う花は園芸店で花苗を購入することが多いですが


おうち時間が増えた今


タネから花を育ててみることにしました!



今は100均でガーデニング用品がいろいろ手に入ります



花のタネも2袋で100円(ネモフィラは違います)


私は矢車草と勿忘草のタネを撒いてみることにしました


種まき用の土も100均にあります


トレーに土を入れたら平らにならし


あらかじめ土を湿らせて3〜4粒ずつ撒き


風などでタネが飛ばないように


上から薄く土を被せました


霧吹きでまた上から土を湿らせて


直射日光や雨が当たりにくい軒下に置いてたら


3日後には もう矢車草の芽が出てきました



大好きなネモフィラのタネやムスカリの球根も植えてるので


また、バルコニーで過ごす時間が楽しみになりそうです


きっと、タネから育てた花苗は愛情もたっぷりですね♡


 



 



RIKAさんのこれまでの記事はこちら


https://comehome-web.jp/rensai_cat/rikasan_gardeningdayori/


 


RIKAさんのインスタはこちら。


https://www.instagram.com/r_6cafe/


 


RIKA りか

緑と花にあふれるバルコニーガーデンを“森の小屋”として楽しんで4年。『私のカントリー』では、ガーデニングのほかインテリア、DIYの腕も披露している。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line