9月10日~16日によく読まれた記事&反響の大きかった記事
2021.9.17
毎週、20本近くの記事が公開されているCome home web。
そのすべての記事を追えてない方もいらっしゃるかも。
みなさま多忙ですもの。当然です。
そこで、今週から、よく読まれている記事や反響の大きかった記事をご紹介いたします。
まずはこちらから読んでみてはいかがでしょう。
今週のよく読まれた記事&反響の大きかった記事を発表します!
急に寒くなったからでしょうか。
クローゼットのお片づけ記事がやはり人気です。
みなさま、衣替えは順調ですか?
みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ
「クローゼットのお片づけで迷う服と向き合うコツ」
https://comehome-web.jp/storage/32355/
アンティーク×インダストリアルなシャビ―スタイル!こだわりを大切にした暮らしやすい家(大阪府)
https://comehome-web.jp/house/31728/
「Ideal home(アイディール ホーム)」で理想の住まいを建てた家物語です。
オーナーさんは、説明会に20回も参加なさったそう!その熱意が実現した住まいは、とても素敵でした。
そして、最後の記事は、11月13日(土)と14日(日)に開催予定の「私のカントリーフェスタ2021クリスマスin横浜」の出店者募集の記事です。
https://comehome-web.jp/goods_furniture/31099/
みなさま、ご応募をお待ちしています。
今週から、「今週の人気記事」として3つずつ、ご紹介いたしますね。
殿堂入りの記事はこちら。
下記は常時人気記事ですので、今後もTOP3からはずさせてもらいます。だからこその、殿堂入り。
ライフクリエイター・青柳啓子さんの記事です。
記念すべき初回。ここから順番に読んでいっていただけるとうれしいです。
https://comehome-web.jp/lifestyle/2507/
「賃貸の洗面台の鏡部分の外し方」
https://comehome-web.jp/diy/8736/
こちらは、DIYアドバイザーehamiさんの「賃貸住宅でもできるDIYリノベ」という連載のもので、2020年10月21日にアップした記事でした。
とてもこまかく、そして写真でわかりやすく解説してくれておりますので、参考にしてくださいね。
この記事は本当に人気で、洗面台の鏡をどうはずか悩んでいらっしゃった方の解決にお手伝いできていたようです。
そしてもうひとつもやっぱり、DIYの記事でした。
連載「RIKAさんのバルコニー便り」より、「初心者でも不器用さんでも真似できそうなDIYアイデア『ベランダ改造計画①』」
https://comehome-web.jp/diy/26355/
こちらは、ふだんはバルコニーでガーデニングを楽しんでいるRIKAさんが、ベランダもグリーン化することにしたプロジェクト。とても素敵な仕上がりなのに、予算もリーズナブルで、手間いらず。本当にあっという間にみるみるベランダが変わっていく姿は圧巻でした。
それでは、これからのCome home!webをお楽しみに!
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
