• TOP
  • 暮らし・収納
  • 9月17日~24日によく読まれた記事&反響の大きかった記事 

9月17日~24日によく読まれた記事&反響の大きかった記事 



2021.9.24

読書の秋、食欲の秋、ハンドメイドの秋の足音が聞こえてきましたね。

9月17日~24日の間によく読まれた記事、反響の大きかった記事を今週もご紹介します。



「みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ」より

「クローゼットの中の痩せたら着るかも!?の服」


前回に引き続き、クローゼットの話題が人気です。

おそらく女性ならたいていの人が持っているであろう「痩せたら着る」服。

「着るかも」ではなく「絶対に着る!ただし痩せたら…」という服が何枚かはあるのでは?

こういう服についてみつひろさんがどう考えているか、受け止めているかを優しく語ってくださっています。

みなさまはいかがですか?



続いてのご紹介は

【おすすめの観葉植物と育て方』いつでもそばにグリーンのある暮らしを(1)


こちらは、the Farm UNIVERSAL CHIBAの海老沼賢さんに、初心者でもお世話しやすい!人気の観葉植物を紹介してもらっています。

写真も美しいので、ぜひごらんください。


そして続いてのご紹介は

のびのび過ごせるスペースがいっぱい!家族の時間が充実する自然素材の家(愛知県)


Come home!webでは、施工事例が多数載っています。

今、家を建てる予定がなくても、眺めているだけで楽しい気分になれるから不思議。

建材の選び方にご注目を。

あと、駐車場の板壁にはうならされます。盲点でした!

施工は、株式会社スローライフさん。


最後のご紹介は、

青柳啓子さんの暮らしのちょっといいもの 「サンタマリアノヴェッラ」のポプリ。


ライフクリエイター青柳啓子さんは現在、「私のカントリー」にて連載中。

特に次号、10月14日発売「私のカントリー№115」では、ドール作家の毛塚千代さんと対談してくださっているので、こちらはこうご期待。

さらに、別冊付録のオリジナルカレンダーでは、青柳さんの作品が!

青柳さんのファンのみなさまにご満足いただける1冊です。



そして今朝アップされたばかりの

「RIKAさんのバルコニー便り」より「RIKAさんの秋のバルコニーのお話」

こちらが現在、急上昇中。


もう、秋の足音が聞こえてきているのですね。



それでは引き続き、Come home!webをお楽しみに。


「私のカントリーフェスタ」の記事もごらんくださいね。


 


殿堂入りの記事はこちら。


下記は常時人気記事ですので、今後もTOP3からはずさせてもらいます。だからこその、殿堂入り。


ライフクリエイター・青柳啓子さんの記事です。


記念すべき初回。ここから順番に読んでいっていただけるとうれしいです。


https://comehome-web.jp/lifestyle/2507/


「賃貸の洗面台の鏡部分の外し方」


https://comehome-web.jp/diy/8736/


こちらは、DIYアドバイザーehamiさんの「賃貸住宅でもできるDIYリノベ」という連載のもので、2020年10月21日にアップした記事でした。


とてもこまかく、そして写真でわかりやすく解説してくれておりますので、参考にしてくださいね。


この記事は本当に人気で、洗面台の鏡をどうはずか悩んでいらっしゃった方の解決にお手伝いできていたようです。


そしてもうひとつもやっぱり、DIYの記事でした。


連載「RIKAさんのバルコニー便り」より、「初心者でも不器用さんでも真似できそうなDIYアイデア『ベランダ改造計画①』」


https://comehome-web.jp/diy/26355/


こちらは、ふだんはバルコニーでガーデニングを楽しんでいるRIKAさんが、ベランダもグリーン化することにしたプロジェクト。とても素敵な仕上がりなのに、予算もリーズナブルで、手間いらず。本当にあっという間にみるみるベランダが変わっていく姿は圧巻でした。


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line