ライフクリエーター青柳啓子さんの取材風景

私のカントリー

2021.10.4

今年を締めくくる『私のカントリー』は創刊30周年記念号です。記念企画として、『私のカントリー』で長年人気の青柳啓子さんと毛塚千代さんの初対談が実現しました。今回は、その様子を少しだけご紹介いたします。そして、毎年恒例の付録はオリジナルカレンダー。ぜひ、10月14日発売の『私のカントリーNo.115』をお楽しみに!


 


対談は毛塚千代さん憧れの青柳啓子さんの自宅にて



 



対談のおともに青柳さんが用意してくださったお茶のセット。めいめいのガラスのティーポットには青柳さんお手製の原毛フェルトのウサギのティーコゼ。器は愛用の「アスティエ・ド・ヴィラッド」。



対談の合間に、毛塚さんを案内してのルームツアー。あちこちをまわりながらお話も弾んでいきます。雑貨に造詣の深いお2人は、アンティークのお話でも盛り上がっていました。詳しいエピソードは誌面でご紹介しています。



日がさんさんと降り注ぐベランダ。撮影は夏の真っ盛りでした。青々と茂るブドウの姿に、毛塚さんも感動していました。



スタッフにも用意してくださった可愛らしいマカロンとカヌレがのっているのは、青柳さんお手製のワイヤーのトレイ。



今回、付録のオリジナルカレンダーには青柳さんが作ってくださった作品が登場します。この「COUNTRY」のロゴはお手製のクッキーは、その一つ。撮影当日は、こんなふうにしつらえて私たちを出迎えてくださいました。


 


『私のカントリーNo.115』の撮影風景を少しだけお届けしました。10月14日発売を、どうぞよろしくお願いいたします!


 


 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line