あ、地震だ!

Comehome!スタッフの らくがきぶろぐ

2021.10.9

『東京と埼玉で10年ぶりの震度5強』


その時、遅めの帰宅をした私は、スーパーで買ってきたイカフライを食べていました。


寝ていたうめちゃんは飛び起きてソファの下へ。



たまちゃんは入らないの分かっているのに入ろうとつっかえてました。


 


わが家はなんともなかったのですが、近くを走る『舎人ライナー』が脱輪したというニュースを見てびっくりしました。


その他の首都圏を走る電車もストップしたため、駅やタクシー乗り場にはたくさんの帰宅困難者。


緊急事態宣言が解除されて、少しづつ外に出始めたタイミングで地震なんて。



防災グッズの見直し』『ウチのランタン』など、自分でできる防災を気にしている私。


いつ何時、どんな災害が降りかかるのか。


それに対してどんな備えをして、どんな対応をするのか。


考えるときりがありませんが、考えずにはいられません。


そんななか、和歌山の断水は今日から送水が始まると聞いて、ほっとしました。


まだ復旧の目途が立たない、舎人ライナーの走らない高架橋はさみしげです。



 


 


 


 Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら


シゲ

編集部の中の人。イラスト・間取り図の制作のほか、「整理収納アドバイザー」の資格を生かし、編集部内の片づけや、イベント時の荷造り・設営なども手掛けるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line