• TOP
  • 暮らし・収納
  • 10月3日から10月9日の間によく読まれた記事&反響の大きかった記事。

10月3日から10月9日の間によく読まれた記事&反響の大きかった記事。

2021.10.9


秋のはずですが、先週に引き続き暑いですね。


みなさまのお住いの地域ではいかがですか?


今回の「よく読まれている記事のご紹介」も土曜日のアップですので
少し内容を変えてみましょう。
今回は、「秋」をテーマに選んでみました。



10月3日~10月9日の間によく読まれた記事&反響の大きかった記事。



【ハロウィンをやってみよう】西原芽久美さんのわが家をお気に入りの場所に




昨年はコロナ禍とあってハロウィンがあまり盛り上がらなかったように思います。今年はどうなるのでしょうか。

さて、この西原さんの記事はお子さんからのリクエストで、ハロぅイーンを楽しむ様子です。

お子さんといっしょの手作り。楽しそうです。そして見ているだけで楽しい!

何よりも、西原さんが心から楽しむ様子が伝わってきて微笑ましい記事でした。

幸せのおすそ分け、ありがとうございました。


【クローゼットのお片づけ…洋服の手放し方】みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ




みつひろさんの、秋の衣替えにまつわるお片づけのテーマはぜひみなさまにまとめて読んでいただきたいです。

今回は、クローゼットに眠っている服の仕分けの方法。

選別方法をわかりやすく解説してくださっています。

9月からのこの一連の記事はとても参考になりますし、反響も大きいので、下記でまとめてアップさせていただきますね。

これを機会に、一気に読んでみてください。

冬服はかさばりますから、片付けるなら今ですよ!



そして最後のご紹介は、

【秋の夜せ植え】RIKAさんのバルコニー便り




秋の植物を使ったRIKAさんの寄せ植え。

使用した植物について一つひとつていねいに紹介してくださっているので、参考になりますよ。

成長した姿も公開していただくことになっていますので、お楽しみに!



そして本当の最後のご紹介はこちら!

【「私のカントリーフェスタ」出店者のご紹介】




実はこの記事は、まだ中身ができておりません。

「私のカントリー」発売日の10月14日にリストを公開予定です。

いましばらくお待ちください。



「私のカントリーフェスタ」のそのほかの記事もごらんくださいね。





それでは引き続き、Come home!webをお楽しみに。

殿堂入りの記事はこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


下記は常時人気記事ですので、今後もTOP3からはずさせてもらいます。だからこその、殿堂入り。


2021年9月からの衣替え・クローゼット収納についての記事です。


連載【みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ】より


クローゼットのお片づけ、はじめの一歩


クローゼットが小さいと悩む時に…


クローゼットのお片づけで迷う服と向き合うコツ


クローゼットの中の痩せたら着るふかも?!の服


クローゼットのお片づけ…ハンガーは大事!


クローゼットのお片づけ…洋服の手放し方


 


次は、ライフクリエイター・青柳啓子さんの記事です。


記念すべき初回。ここから順番に読んでいっていただけるとうれしいです。


https://comehome-web.jp/lifestyle/2507/


 


そして、「賃貸の洗面台の鏡部分の外し方」という記事。


https://comehome-web.jp/diy/8736/


こちらは、DIYアドバイザーehamiさんの「賃貸住宅でもできるDIYリノベ」という連載のもので、2020年10月21日にアップした記事でした。


とてもこまかく、そして写真でわかりやすく解説してくれておりますので、参考にしてくださいね。


この記事は本当に人気で、洗面台の鏡をどうはずか悩んでいらっしゃった方の解決にお手伝いできていたようです。


そしてもうひとつもやっぱり、DIYの記事でした。


 


連載「RIKAさんのバルコニー便り」より、


「初心者でも不器用さんでも真似できそうなDIYアイデア『ベランダ改造計画①』」


https://comehome-web.jp/diy/26355/


こちらは、ふだんはバルコニーでガーデニングを楽しんでいるRIKAさんが、ベランダもグリーン化することにしたプロジェクト。とても素敵な仕上がりなのに、予算もリーズナブルで、手間いらず。本当にあっという間にみるみるベランダが変わっていく姿は圧巻でした。


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line