青柳啓子さんのワイヤークラフト

2021.10.25

『私のカントリー』では、青柳啓子さんの「暮らしのちょっといいもの教えます」というテーマを連載しています。青柳さんが手に入れた暮らしに役立つもののご紹介とともに、インテリアや手作りのアイデアも満載。10月14日発売『私のカントリーNo.115』では、作り方付きのオリジナルワイヤークラフトのお話です。



最新号のテーマは青柳さんオリジナルのワイヤーで作るフックです



「今回ご紹介する三連フックは、玄関や洗面所などの狭いスペースに飾れる小さめサイズに。鍵やマスクなどをかけられる実用性、インテリアになじむデザイン、初めての方にもチャレンジしやすい作り方にしました」と、青柳さん。カールさせたワイヤーワークがポイントで、巻きとめが不要のため、挑戦しやすいタイプです。


誌面では作り方を詳細にご紹介しています。ぜひ、挑戦してみてください!


 



別冊付録カレンダーの最初のページの写真は、30周年記念のために青柳さんが製作した作品。カリグラフィーのカッパープレート体をアレンジした書体をワイヤーで形作り、中に仕込んだキャンドルは記念の30個。上の写真のAnniversary(英語の「記念日」)も、作ってくださいました。


撮影/宮濱祐美子


 



「私のカントリー№115」は創刊30周年です!





もちろん、オリジナルカレンダーの付録付き!



 






「私のカントリー№115」の情報はこちらをごらんください。
https://comehome-web.jp/country/33041/



そのほか、「私のカントリー」の記事はこちらへ。
https://comehome-web.jp/country/



 


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line