HARIOからアウトドア用コーヒーギアブランド「Zebrang」が登場
2021.11.21

「Zebrang」の公式アンバサダーには、サーフィンやキャンプなどアウトドアに精通している元俳優で現在はコーヒー焙煎士として「The Rising Sun Coffee」の代表を務めている坂口憲二氏が就任。
珈琲器具の老舗HARIOグループの、ハリオ商事からアウトドアシーンで使うコーヒーギアブランド「Zebrang(ゼブラン)」が登場しました。購入は全国のアウトドア用品店及び、HARIO NETSHOP(https://shop.hariocorp.co.jp/)で。
ニーズにこたえて
HARIOユーザーのなかには、家庭用珈琲器具をそのままアウトドアで使用したり、アウトドアシーンでの使用について問い合わせる人が増えていました。
そして、今後も続くことが考えられるWithコロナの考えをもとにした趣味や嗜好品を作れないかと模索した結果、アウトドアでも本当に美味しい一杯を楽しめる世界を実現したいと考え「Zebrang」の発売を決定。実際にオートキャンプ白書2020/2021によると2019年のオートキャンプ人口は860万人で7年連続増加しています。このような背景からも、コーヒーを中心にアウトドアの楽しみを増やしていくアウトドアブランドを目指しています。
Zebrang(ゼブラン)とは
Zebrangは、「キャンプの楽しみを、もうひとつ持っていこう」をテーマにHARIOのコーヒー抽出に関するノウハウと、屋外使用に適した性能を融合したコーヒーギアブランド。キャンプのライトユーザーからプロフェッショナルまで、アウトドアシーンで飲む一杯のコーヒーをより美味しく淹れられるよう設計してあります。
V60フラットドリッパー
世界のコーヒー愛好家に選ばれているV60をポケットサイズにしました。折りたたみ、組み立てが可能なシリコーン製アウトドア用ドリッパー。小さな穴はフックに引っかけたり、洗浄後乾かす際にも便利な仕様です。ソロキャンパーから仲間同士、ファミリーキャンプなどあらゆるアウトドアシーンで使えるサイズで、容量は1~4杯まで対応。
価格: 1,650円(税込)
計量ドリップポット
豆本来の味を抽出するには、湯量を量ることは必要不可欠。メモリ付きで、半透明のドリップポットは、外側からでも湯量がわかり、難しいハンドコントロールも視覚からサポートします。沸騰したお湯をあえてドリップポットに移し替えることで、コーヒー抽出に最適とされる93度に近づき、注ぎ口の構造によりお湯を細く注げます。
価格: 1,650円(税込)
真空二重マグコーヒーメーカー
香りを高めるコーヒーオイルが抽出できるこだわりのメッシュフィルターが付属。コーヒー粉と熱いお湯さえあれば、その場でコーヒーを楽しめる浸漬式(※)コーヒーメーカー兼マグです。真空断熱式のマグなので、冬のキャンプでも熱いコーヒーが楽しめます。
※浸漬式:コーヒー粉とお湯とを一定時間漬け込むことによって成分を取り出す方法。誰でも安定した抽出ができることが特徴。
価格:3,300円(税込)
Zebrangのこのほかの製品についての詳細は https://zebrang.hariocorp.co.jp/index.html#prodc をごらんください。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
