クリスマス準備
2021.11.16
こんにちは!西原です。
先日娘とツリーを出しました。
息子も誘ったけれど友達と遊ぶから!とサラッと言われ、寂しい母心。。
ガサガサとしまってあったツリーを出しました。
ツリーの収納は無印良品の有料の袋が大きくて便利でこちらに入れています。
娘と二人で「よいっしょ」と共同作業。
「あー!この飾りが好きー!」と二人でどの飾りが好きか話しながら飾り付け。
そして出来上がったツリー。
夕方頃、部屋が薄暗くなってきた頃にライトをつけるのが最近のワクワクタイムです。
一日バタバタ過ごして疲れていても
ライトの柔らかな光を見るとなんだかホッとします。
ツリーはちなみにニトリのものです。
オーナメントは市販のものや友人たちのかわいい作品で飾っています。
こちらの木工作品は一緒にコラムを担当している
slow lifeちゃんの義父さんの作品です。
ツリーの星もです。
こうして子供たちとクリスマスを待ちわびる時間。
昔よりも貴重な時間を過ごしている気がしています。
今ある風景を大切に。
楽しいクリスマスになるといいなぁ。
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
