おいしかった手作りハンバーガー。

敏森裕子さんの 楽しいうつわと手作りのある暮らし

2021.11.19

こんにちは。
敏森裕子です。



今日は、家族で私のお誕生日会をしてくれました。


「久しぶりにおうちでハンバーガーを作ろう!」と子供たちは数日前から楽しみにしてくれていました。



バンズはパン屋さんで予約をして焼いてもらいました。
ついでに、大好きなフレンチトーストなども買って帰ってきました。焼き立てのパンのいいにおい。



娘は、100円均一で買った材料で、マクドナルド風のパッケージを手作り。



紙コップやクラフト袋が、かわいくなりました。




黒板には、おめでとうメッセージと福と花の絵も描いてくれました。


「ようこそ40だい。さよなら30だい」笑



息子は、チキンナゲット、ポテト、パテ、厚めの目玉焼き、厚切りベーコンを焼いたり、1人で作ってくれました。


そして、夫は息子のサポートと洗い物など片付けをしてくれました。



マクドナルド風ハンバーガー完成!!



私と夫のハンバーガーは、パテ、たまご、厚切りベーコン、レタス、トマト。
味はマクドじゃなくて、まるでモスバーガーの野菜バーガー。
すごく美味しかったです!



娘は、パテ、厚切りベーコン、レタス。マヨネーズたっぷり(*^^*)



息子は、照りたまバーガー。
手作りの照り焼きソースをたっぷりからめて。
こちらも美味しそうでした。


チキンナゲットもポテトも
美味しくて、みんなでわいわいと楽しいお誕生日会になりました。
本当にありがとう。



40代も健康に気をつけて、無理せず穏やかに、なるべく笑顔で過ごせたらいいな



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


 


 


→ 前回の記事 【息子の料理と、お子さまランチ。】



敏森裕子 としもりゆうこ

家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line