やることを具現化
2021.11.27
モノではなく「やらなきゃいけないこと」の片付けです。
なんかかんか溜まってしまいました。
それらを具現化のテーブルに並べ出して、片付けていく順序をナンバリング。
⑤、⑥、⑦、⑧
おお~う…4か月分も溜め込んでるじゃないの。
しかしこの作業で、やるべきことが見えた。さぁやるぞ!
かさ張る上に、直近で終わらせるべき2つを適切な穴に納めました。
ずっと気になっていた案件を改善すべく、予約を取りました。
まだ改善してないのにしたも同様の気分になりました。
自分の趣味を「資格」にできました。やったー!
最後は溜め込んだ4か月分をコツコツ片付け……。
手放すことができました。
あー清々しい!!
→ Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら
シゲ
編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かして庶務、果てはイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
