寝室のインテリア
2021.12.14
こんにちは!
みなさんはお家で好きな空間はありますか?
私は基本「食う、寝る」が好きなので、リビングやダイニングも好きですが、寝室も大好きな空間なのです。
我が家の寝室はとても狭いのでシングルベッド二つを置いたらぎゅーぎゅーです。
ニトリの足付きマットレスのシングルベッドを2つ並べています。
(シーツのシワはスルーしてくださいね)
この向きに二つくっつけていますが
布団はこの向きに敷いています。
息子は自分の部屋で寝ているので左から
主人→娘→私で寝ています。
無印の布団カバーはサラサラして気持ちいいです。
冬場はこの布団に毛布を使っています。
枕カバーも無印です。
実はこの手前のカーテンの裏側は。。
色々ごちゃごちゃ置いてます。
こちらを隠すべく寝室をスッキリ見せたくて、布で隠しています。
布を天井から吊るす方法は馬狩さんがYouTubeでやっていたアイデアを参考にさせていただきました。
ワイヤーでフックが滑ってカーテンのように開け閉めできます(我が家は開けれないようにしています)
隅っこのニトリのカゴには布団乾燥機を入れています。冬場は布団を温めて寝ると、「ここは天国やぁー」と本当に叫びたくなる心地よさに包まれます。
切りっぱなしのサラシ布でカバーしています。
100円の棚受けに100円の板で簡単棚を。
デジタル時計はBluetoothで音楽も流せるので、
音楽を聴きながら寝室でのんびり過ごしたりもできます。
寝室はゆくゆく娘の部屋になる予定なので特に手は加えていないのですが、来年はちょっと変えたいなと思ったりもしています。
とにかくこの部屋も落ち着く大好きな空間です。
西原芽久美 にしはらめぐみ
分譲マンションをDIYでナチュラルな古民家風に模様がえして暮らす2児の母。インテリア歴6年で、時間があれば手を動かしている。近頃は、お料理やカフェみたいな盛り付けにハマり中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
