美味しかったクリスマスごはん。
2021.12.17
こんにちは。
もうすぐクリスマス。
少し早いですが、今年も家族で
クリスマス会をしました。
料理が大好きな息子は、1週間前くらいから、何を作ろうかなとワクワク。
紙いっぱいにつくりたいメニューと
買い出しをする食材を書いていました。
土曜日にいっしょに買い物に行って、
日曜日の朝から息子ははりきって作ってくれました。
夕方、クリスマスご飯、完成しました!
息子がつくってくれた
ローストチキンと海老マヨとトマトのピザ。
こんなに大きな骨付きチキンを買ったのは、はじめて。
たれを漬け込んでじっくりオーブンで焼きました。
部屋中、ガーリックの美味しそうな匂いでいっぱい。
チキンの持つところは「チキン持ち手」で検索をして、参考にしながら作りました。
クリスマスのかわいい赤のマスキングテープはダイソーで購入。
この持ち手にすると「お店みたい!」と子供たちも喜んでくれました。
息子がつくってくれた
ごろごろ野菜と厚切りベーコンのマカロニグラタンとボロネーゼ。
グラタンのかぼちゃやブロッコリーは照宝の蒸籠で蒸したのをトッピング。
グラタンもボロネーゼもとても美味しかったです。
リースサラダは私と夫が担当。
サンタを私が作っていたら、夫が「目がずれとる!父ちゃんがつくる!」と途中で交替。笑
サンタさんだけじゃなく、かわいいトナカイと雪だるままで、作ってくれていました。
ちなみに、雪だるまはポテトサラダで、マフラーは茹でた赤いパプリカ。
トナカイはスナックパンの上を下を切って合わせて、角はクラッカーを切ったものをさしたそうです。
目はごま、鼻はケチャップだそうです。
娘は、市販で売っていたチーズタルトを、生クリームやいちごでかわいくデコレーションしてくれました。
そして、今日も黒板も描いてくれました⭐
今年も家族みんなで手作りのクリスマスごはん。
美味しくて楽しいクリスマス会になりました。
みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
→ 前回の記事 【幸せなおやつの時間。】
敏森裕子 としもりゆうこ
家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
