かたピヨ

編集部シゲの四コマ日記「しあわせのタネみっけ!」

2021.12.18

私は『かたピヨ』と呼んでいます。



こんな感じで、ハンガーの跡がついたとき。
トップスの多くをハンガーに掛けて収納しているので、
気を付けていても時々、かたピヨができてしまいます。
でも、心強い道具があります。



衣類スチーマー



かたピヨはもちろん、薄手のコートのシワも、
プレスしたくないニットにも使えて本当に便利です。
しかし最近、
MAWAハンガーを生かしたすっきりクロゼットを読んで、ハンガーを見直そうと思いました。
そもそも、かたピヨさせなければいいのだわ。


MAWAハンガーのあるクロゼット、素敵ですね。
私はボトムスも掛けられるアンダーバーが付いている方が使いやすいので、
そういった『ハンガーポイント』を基準にして探しました。



型くずれしにくいハンガー



これで安心。
なで肩ハンガー、ヨシ!


 


 


 


 Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら


シゲ

編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line