ヒトにも地球にも優しい天然素材のぬいぐるみが登場
2022.1.22

手前からブラック&ナチュラルの「やんちゃカンカン」、ナチュラルの「しっかりカンカン」、オックスフォードベージュの「おっとりカンカン」。
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とする株式会社マザーハウスのアパレルブランド ”E.(イードット)” より、初のぬいぐるみ「Kankan(カンカン)」が登場。インドネシアのカポック綿とインドのカディ生地を使った、中身まですべて天然素材のぬいぐるみです。
暮らしに寄り添うニュートラルな存在感
小さな子どもへのプレゼントとしても、部屋のインテリアや、在宅ワークのお供としても。老若男女問わず、暮らしのさまざまなシーンに寄り添うぬいぐるみです。こだわったのは有機的な曲線と、膨らみのある立体感。思わず抱きかかえたくなる柔らかなシルエット。インドのコットン生地を用いた専用のギフトラッピング(別売り)もあるので、贈り物にも最適です。
価格:12,100円(税込)。素材:〔本体〕綿100% 〔詰物側地〕綿100% 〔詰物〕植物繊維(カポック)100%。サイズ:身長28.0cm(頭からお尻まで) 横幅20.0cm 高さ16.5cm。

しっかりカンカン (ナチュラル)。

おっとりカンカン (オックスフォードベージュ)。

やんちゃカンカン (ブラック&ナチュラル)。

専用のギフトラッピング660円(税込)。
表生地と中綿のこと

左:コットンを紡いでいく様子(インド)。右:木の実から取り出したばかりのカポックの綿(インドネシア)。
表生地には、手紡ぎ手織りで作られるインド綿「カディ」を使用。コットンから手仕事で作られるカディは、空気をたっぷりと含むため柔らかな凹凸ができ、生地ごとに個性が異なる独特の風合いがあります。生地として仕上がったカディを、インドの自社工房でひとつひとつ丁寧に縫製し、気持ちいい触り心地に作り上げています。
中綿に使用している「カポック」は、木を切らずに収穫できる環境に優しい素材です。世界有数の生産国であるインドネシア産の高品質なカポックを使用。コットンの1/8の軽さで、繊維が短く毛玉になりにくいため、柔らかさが持続することも特徴です。Kankanの名前は、カディとカポックで作られたことから名づけられました。
手洗い可能。長く清潔に使えます

左:テープを開き、中のパーツを取り出します。右:手洗いしてから日陰干しを。
中のパーツを取り出して手洗いできるため、長く清潔に使えます。腹部の取り出し口は、金具やファスナーを使わないテープ仕様になっているので、小さな子どもが触れても安心な作り。
※乳幼児用の食品衛生法に基づく玩具の検査、並びにホルムアルデヒドの検査をクリアしています。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
