ノギスの出番
2022.1.15
お風呂掃除をしていたら、ゴム栓の鎖が切れてしまった!
ボールチェーンがぷっつり。
仕方ないからこのまま使っていましたが、やっぱり不便です。
なので購入しようと「お風呂のゴム栓」で検索したら、たくさんありました。
サイズが豊富すぎて困るぐらいに。
それで思い出したのが、ノギス。
100円ショップのキャン★ドゥで見つけて、
「こんなのまであるんだ~」と興奮気味に買ったものです。
ウチの道具入れで待機していました。
2年ぐらい。
さあ、ノギスよ!お前の力を示せ!
こうしてノギスはゴム栓の外径と、排水溝の内径を測りました。
無事に見合うサイズのゴム栓を注文して、便利を取り戻すことができたのです。
めでたし、めでたし。
ノギスを動かしているうちに、怪獣と怪鳥に見えてきたので、これまたキャン★ドゥで買った目玉シールを貼りました。
怪獣ノギス。
名前も怪獣っぽくてよい。
→ 前回の記事 【探しもの】
→ Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら
シゲ
編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
