• TOP
  • 暮らし・収納
  • ブラック・アンド・デッカー AIさんとコラボした動画をSNSで発信中

ブラック・アンド・デッカー AIさんとコラボした動画をSNSで発信中



イベント情報

2022.2.12


DIY電動⼯具ブランド「ブラック・アンド・デッカー」は、歌⼿AIさんのSDGsアクションとコラボレーションしたDIY動画を、SNSなどを通じて順次配信中です(配信Instagramアカウント︓@take_action_for_peace / @blackanddecker_japan)。


使わなくなった素材に新たな価値を加えて再⽣させる“アップサイクル”のDIYにAIさんが挑戦する様⼦や、⾃ら⽴ち上げたSDGsアクション「Take Action for Piece」に関するインタビューなどが見られます。



電動ドリルやインパクトドライバー、丸ノコ、ジグソー、サンダー、タッカー、ヒートガン、グルーガン、ロータリーツールといった多彩な電動⼯具を使いながら、使わなくなった積み⽊やビー⽟、家具の脚、ペットボトルなどの素材を加⼯、天板にはお⼦さんが描いた絵も装飾し、世界に一つのテーブルに仕上げました。



AIさんの感想



「初めての作業も多かったけれど、慣れると意外と簡単。家にあるものを使ってアイデアひとつでこんなにお洒落なものもできて、本当に楽しかった。使わなくなった子どもの玩具や押し⼊れに眠っているものなど、どこの家にもあると思う。子どものアイデアを取り入れたり⼀緒に楽しめる時間になると思うので、ぜひみなさんもやってみてほしい」(DIY体験後のインタビューより)


コラボレーションの背景


“ピースフルな世界を実現したい”という思いから、これまでもアーティスト活動などをとおして積極的にSDGsアクションに関わってきたAIさん。2021年6⽉にSDGsに興味のない⼈にもAIさんの⽬線でわかりやすく楽しく伝えるためのInstagramメディア「TAP(タップ)︓Take Action for Peace」を開設しました。ブラック・アンド・デッカーは、1946年に世界初の家庭⽤電動ドリルを発売するなど、DIYの普及と発展に貢献。AIさんが⽣まれ⾳楽を学んだ⽶国を代表するDIYブランドでもあります。今回この活動にDIYやアップサイクルの視点から賛同し、コラボレーションが実現しました。



ブラック・アンド・デッカー

問い合わせ先 TEL:03-5979-5677

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line