もうすぐ節分。
2022.1.28
こんにちは。
寒い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか。
昨日、久しぶりに100円均一に行くと、節分グッズがたくさん売っていました。
そこで、猫用の鬼のスカートを発見!!
さっそく帰ってから着せてみました。
かわいい~(*^^*)
休日のおうち時間。
息子といっしょに料理をしました。
豚の角煮とお味噌汁は、
朝からはりきって、息子がじっくりコトコト煮込んでくれました。
晩ごはん、完成!
もうすぐ節分なので、
鬼のおにぎりをつくりました。
角はたまごやき、茶色の毛はおかか、目や口は海苔。
おにぎりのまわりには、型をとった
蒲鉾を盛り付けて。
だし巻きたまごは、虎柄になるように、息子が海苔をはりつけてくれました。
そして、この日1番人気だったメニューは、豚の角煮。
トロトロで優しい味付けで、本当に美味しかったです!!
お味噌汁は、根菜たっぷり。
お星さまの具は、息子がくりぬいてくれました。
「幸せ人参」だそうです。
なんだか良いことがありそう♪
他のメニューは、茶碗蒸し、ほうれん草と人参のツナごま和え、かぼちゃの煮付け、いちご。
ちゃぶ台で、わいわい楽しい晩ごはんになりました。
節分当日は、今年も恵方巻きをつくって豆まきをしたいな。
こちらも、楽しみです。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
→ 前回の記事 【今年もよろしくお願いします。】
敏森裕子 としもりゆうこ
家族全員でインテリアを楽しみ、日々の暮らしや食卓、手作り雑貨をインスタグラムで発信。不定期で個展を開催したり、義父手作りの家具や雑貨の販売をしたりしている。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
