白玉だんごを作ろうかと
2022.1.29
先日スーパーに行った際、普段は見ない商品棚を通りがかり眺めていましたら、
「白玉だんご作って食べようかな」という気分になりました。
3本パックのみたらし団子は時々買いますが、自分で作るのは何年ぶりかな?
紙粘土で何か作っているような、この工程が面白いと思うのです。
茹であがったらトースターに並べて焼き目も付けて、
その間にみたらしのタレも作ってと、いい感じにできました。
うふふ。
美味しそう。いただきます。
硬めのグミみたいに硬い。
【おはぎを作ってみた】のときもそうでしたが、
買う時にしっかり見てないんですね。
なんとなくこれ、な選択をしてしまうワタシの悪いクセ。
『上新粉(うるち米)』で作っていました。
次回は『白玉粉(もち米)』を使ってモチモチだんごを食べたいです!
そもそも白玉だんご食べようと思っているのに
なぜ素直に白玉粉を選ばないのよワタシ。
→ 前回の記事 【幅広スニーカー探し】
→ Come home!スタッフのらくがきブログ このほかの記事はこちら
シゲ
編集部の中の人。「整理収納アドバイザー」「風水片付けコンサルタント」の資格を生かし、編集部内の庶務からイラスト・間取り図の制作などを務めるマルチプレイヤー。愛猫の“うめちゃん”と“たまちゃん”と同居中。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
