「新生活のはじまりフェア」東京・新宿で開催中

イベント情報

2022.3.13


ヘルシーフードやキッチン用品、生活雑貨、音響製品など、新生活を彩るさまざまなアイテムを展示・販売する「新生活のはじまりフェア」が、3 月31 日(木)まで新宿のb8ta Tokyo Shinjuku Maruiで開催中です。プロデュースは、公益財団法人大阪産業局。大阪のものづくり企業がもつ技術や伝統の技から生まれた新商品など20アイテムを直接、手に取って見られます( 一部販売もあります)。


裏表を気にせず脱ぎ着できる、裏表前後がない肌着や、ローラーで優しくこするだけで汚れが取れる歯ブラシなど、忙しい新生活をサポートするアイテム。おからから生まれたヘルシーなシリアルバーや、カゼインプロテインを配合したヘルシーヌードルなど、新生活で気になる体調をサポートする商品まで幅広く揃っています。プレゼントはもちろん、新たな生活を楽しみたい方はぜひ!


インテリアを楽しむアイテム



写真左:1本脚で優雅にたたずむ姿が美しいtable「flamingo」(CHROMES株式会社)。 収納時は厚さわずか3cmになり、3パターンの形状を楽しめます。取っ手を持つとバッグのように持ち運べ、壁の突起に引っかければ、ちょっとしたインテリア雑貨にも。カーペットに置けばグラスを置くスペースにもなるので寝転がって使うことも可能。写真右:「コットン100 綿 × 乾燥ヘチマ × 牛革」という相乗効果が生んだ、腰を支えるレザークッション(株式会社KAKURA)。中材に、綿花をほぐして作った100%コットンわたをたっぷりと使っています。角2カ所に設けた空気孔からゆっくりと呼吸するように空気を吸排出。座ったときにギュッと締まるわたと乾燥ヘチマが腰や背中を支えてくれることを実感できます。


おもてなしを楽しむアイテム



写真左:日本酒が1滴ずつ滴り落ちるさまを表現をした酒器「shitatari」(中川鉄工株式会社)。直接日本酒に触れているかのような感覚を覚える、なんとも不思議な「酒器」です。写真右:業務用スピーカーをベースに開発されたスマホ用無電源スピーカー(株式会社ノボル電機)。電源は使わず、ホーン部の3層構造の音道による反響を活用し音量を約3倍に増幅。アウトドアやガレージで、毎日の掃除や調理などの家事時間に、電源が離れた場所でも楽しめるスピーカーです。


時間を節約できる新生活アイテム



写真左:世界初!! 「裏表前後がない肌着」(HONESTIES株式会社)。裏表を気にせず脱ぎ着が可能。ストレスフリーにさっと着られるので、あわただしい新生活にぴったりです。写真右:新感覚の「ローラー型歯ブラシ」(クルン株式会社)。
ローラーで優しくこするだけで汚れが取れ、歯ぐきを傷めずに歯の健康ケアを実現します。


新生活で気になる体調をサポートするアイテム



写真左:おからから生まれたシリアルバー「OKARADA」(有限会社ラパン)。焼き菓子製造のノウハウを生かした、ヘルシーでサステナブルなシリアルです。写真右「シェイプメン」(中尾食品工業株式会社)はじっくりと吸収されるように、カゼインプロテインを配合したヘルシーヌードル。 余計な糖質を抑えているのにタンパク質と食物繊維をとることができ、満足感も得られます。


主催:公益財団法人大阪産業局 

開催日時/~3月31日(木) 11:00~20:30(開催場所施設に準拠) 開催場所/b8ta Tokyo Shinjuku Marui(東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館1 階)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line