【ガーデニング】春の寄植え~ミモザ・シルバーリーフ~
2022.3.11
春の気配が日増しに近づいてきますね。
今回はRIKAさんの春の寄植えがテーマです。
春の訪れを告げる幸せの黄色の花・ミモザ
春!
待ちに待ったガーデニングを思い存分楽しめる季節です
これから3~5月と楽しめる花をいくつかご紹介したいと思います
まずは オステオスペルマム
この時期 花屋さんでたくさん出回ってます。
色も豊富で 単体で植えてもいいし
寄せ植えにも活躍します
こちらは中心部分が盛り上がる立体的な八重咲きの3Dバイオレッ
始めてみる品種だったので寄せ植えに使ってみました
寄せ植えと言えば 欠かせないのが脇役の植物です
シルバーリーフのディコンドラとヘリクリサム
これらは横に這うように広がります
高さを出したい時に使うのにおすすめな名脇役はロータス・プリムストーンです
小花も寄せ植えには欠かせません
バコパは枝垂れながら花を咲かせるので、鉢の縁から垂らすように植えると可愛いんですよ
↑こちらは以前撮影したもの
ローダンセマムも毎年植えています
多年草のはずですが暑さに弱いせいか
バルコニーでは年越ししたことがありません
ローコストなのに
わんさか咲いてくれるノースポールや
ムスコチューレ
まだ植えたてですが、1ヶ月もすれば 沢山花をつかせてくれると期待してます
まだまだ ご紹介したい植物があるので、また次週、書かせて下さい
最後までお付き合い ありがとうございました
RIKA りか
緑と花にあふれるバルコニーガーデンを“森の小屋”として楽しんで4年。『私のカントリー』では、ガーデニングのほかインテリア、DIYの腕も披露している。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
