サスティナブルなインテリアアイテムが「unico」から登場



新商品情報

2022.4.3


ライフスタイルショップ「unico(ウニコ)」からサスティナブルな生地を使ったインテリアアイテム、「FABOUS(ファブオス)シリーズ」(https://www.unico-fan.co.jp/shop/e/ef-fabous/)が登場。使われているのは、廃棄予定の食品を染料として再活用するプロジェクトブランド「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」(https://www.foodtextile.jp/)の生地です。


FABOUSシリーズについて


「FOOD TEXTILE」が廃棄予定の野菜やフルーツなどより抽出した500色の染料から、unicoがカラーをセレクト。自然由来のカラーで染め上げた生地を、さまざまなインテリアアイテムに落とし込みました。シリーズ名は、fabric(布)+delicious(おいしい)を掛け合わせた造語に由来しています。


ドレープカーテン(ブルーベリー) カーテンは受注生産品のため、サイズや仕様により価格が異なります。


天然染料を90%以上使用した素材独自のナチュラルな色で、色落ちしにくく、長く使用できるところも特長。食品関連企業や農園で出た、安全な食材原料を使用しています。また、ドレープカーテンの生地は100%オーガニックコットン。レースカーテンや寝具にも一部オーガニックコットンを使用し、やわらかな風合いを楽しめます。


全国のunico、unico loom各店(unico stockは除く)、unicoオンラインショップ(https://www.unico-fan.co.jp/shop/default.aspx)で販売中です。


寝具(コーヒー) ピローケース ¥2,970~、掛け布団カバー ¥11,000~、ボックスシーツ ¥9,900~(すべて税込)

クッションカバー(ミックスベジタブル/ミックスコーヒー)¥3,960  バブーシュ(ミックスベジタブル/ミックスコーヒー)Mサイズ¥2,970、 Lサイズ¥3,300(すべて税込)

「unico」はイタリア語で「たったひとつの」「大切な」「ユニークな」という意味の言葉。


株式会社ミサワ(unico)

問い合わせは下記の公式サイト内「サポート」から

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line