3月16日から23日によく読まれていた記事&反響の大きかった記事。
今週のよく読まれた記事・反響の大き...
2022.3.24
今週の反響のあった記事、さっそくご紹介しましょう。
3月16日から23日によく読まれた記事、反響のあった記事の中から「春」をピックアップ
お久しぶりの「TOP3」。
今回のテーマは「春」です。
ただこの記事を準備中になぜか東京では雪が降っていますが
もう春が待てません!春を迎えましょう!
まず、1つ目。
【ガーデニング】春の寄植え~ミモザ・シルバーリーフ~
https://comehome-web.jp/lifestyle/42812/
【ガーデニング】春の寄植え~オステオスペルマムと活力剤~
https://comehome-web.jp/lifestyle/43131/
【ガーデニング】チューリップ・モッコウバラ・花かんざし・金魚草・ビオラ
https://comehome-web.jp/lifestyle/42558/
RIKAさんはかれこれ2月くらいから「春の気配」と繰り返していらっしゃって、
首を長くして待ち構えていらっしゃる模様でした。
そんなRIKAさんは、春の寄せ植えを紹介してくれています。
参考にしてくださいね。
次は、「みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ」より
今の暮らしにちょうどいい買い物…スーパーのお花
https://comehome-web.jp/lifestyle/43248/
インテリアのためでも来客のためでもなく、自分のために。
だから、スーパーで買えることがポイントなのですね。
「300円くらいというかわいいお値段と
玉ねぎを買うように花を買えるスーパーの一角という気軽さも
今のわたしの暮らしの、日常の花を迎えるのに
ちょうどいい気がしています」
今度、スーパーのお花屋さんコーナーをのぞいてみましょう。
仏前用以外のお花もあると、今回あらためて知りました。
そして最後は、
豊富な収納でいつもすっきり!ぐるりと回れる家事動線のいい家【大分県】
https://comehome-web.jp/house/41494/
くわしくは記事をご覧いただきたいのですが、レイアウトのオープンなことが何と気持ちの良いこと!
掃除機をかけるのがラクなだけでなく、そよぐ風が気持ちいいはず。
小部屋に仕切るより、オープンな間取りのほうが、多湿な日本には向いているように思います。
さらに注目すべきは、収納力!そして収納ディスプレイのセンス!
こちらがモデルルームではなく、実際に暮らしていらっしゃるとは驚きです。
この暮らしが実現できたのは、ご本人の収納のセンスはもちろんのこと
住まいの工夫も行き届いているからですね。うらやましい住まいです。
今回は以上です。
神出鬼没な「今週の人気記事TOP3」。
次回はいつ出現するのか……お楽しみに!
殿堂入りの記事はこちら★★★★★★
下記は常時人気記事ですので、今後もTOP3からはずさせてもらいます。だからこその、殿堂入り。
2021年9月からの衣替え・クローゼット収納についての記事です。
連載【みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ】より
次は、ライフクリエイター・青柳啓子さんの記事です。
記念すべき初回。ここから順番に読んでいっていただけるとうれしいです。
https://comehome-web.jp/lifestyle/2507/
そして、「賃貸の洗面台の鏡部分の外し方」という記事。
https://comehome-web.jp/diy/8736/
こちらは、DIYアドバイザーehamiさんの「賃貸住宅でもできるDIYリノベ」という連載のもので、2020年10月21日にアップした記事でした。
とてもこまかく、そして写真でわかりやすく解説してくれておりますので、参考にしてくださいね。
この記事は本当に人気で、洗面台の鏡をどうはずか悩んでいらっしゃった方の解決にお手伝いできていたようです。
そしてもうひとつもやっぱり、DIYの記事でした。
連載「RIKAさんのバルコニー便り」より、
「初心者でも不器用さんでも真似できそうなDIYアイデア『ベランダ改造計画①』」
https://comehome-web.jp/diy/26355/
こちらは、ふだんはバルコニーでガーデニングを楽しんでいるRIKAさんが、ベランダもグリーン化することにしたプロジェクト。とても素敵な仕上がりなのに、予算もリーズナブルで、手間いらず。本当にあっという間にみるみるベランダが変わっていく姿は圧巻でした。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
