LABRICOから「突っ張りキャップ ライト」登場
2022.4.9
「突っ張りキャップ ライト」は従来品のジャッキ構造ではなくバネ構造を採⽤することで、突っ張って柱を⽴てる機能はそのままに、従来品に⽐べ初めてのDIYでも、より扱いやすくなった製品。2×4材だけでなく、2×6材といった規格⽊材にも対応しました。
初めてのDIYをサポートする3つの特徴
1 壁⾯にぴったり沿う、直線的なデザイン
壁⾯ぴったりに設置できる、⽊材と⼀体感のあるシンプルかつ直線的なデザインで、部屋に無駄なすき間をつくりません。
2 しっかり圧着できているか確認できる
内蔵のばねが適正な圧着⼒で固定されているか⽬視でも確認できるように、⽬印がついています。
3 ⽊材加⼯ミスも調整できる
⾼さ調整板が2枚付属しており、下キャップに⼊れる組み合わせによって、⽊材の加⼯ミスや設置場所の天井⾼の微差を調整できます。-5〜+5mmまでの5段階調整が可能。
2×4アジャスターの基本機能
1 部屋の空きスペースが収納場所に

部屋の空きスペースや既製品の家具ではどうしてもサイズが合わなかった微妙な空間でも、⽊材の⻑さを変えるだけで ぴったりの収納が作れます。
2 ⼯具不要でもしっかり固定

設置に特別な⼯具や道具は必要ありません。柱となる⽊材の上下に本製品を取り付け、⽊材を持ち上げるだけで設置完了。製品内蔵のばねがしっかりと突っ張って、柱を設置できます。※⼀部⼯具が必要なものもあります。
3 不要になったら取り外せる。ライフステージの変化や、賃貸物件の原状回復にも対応

突っ張るだけの構造で、引っ越し時のマンションや集合住宅の現状回復にも対応。引っ越し先で使⽤したいときも⽊材の⻑さを調整すれば、再設置が可能です。
※取り付け方法は【ラブリコ公式】YouTubeで紹介しています。
「突っ張りキャップ2×4ライト」「突っ張りキャップ2×6 ライト」(ともにオープン価格)は、平安伸銅⼯業公式オンラインショップ、楽天、amazonで購入できます。全国のホームセンターなどでも順次展開予定。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
