「セラフィルター」ミニサイズなど高機能な有田焼が新登場!
2022.4.10
伝統的な有田焼の製造を守りつつ、特許を取得した独自の技術で製造したコーヒーフィルター「セラフィルター」を販売しているThree Rivers株式会社。今までのサイズより少し小さめで一人用としても使用できる「セラフィルター」の新商品と、有田焼では珍しい二層構造の「DOUBLE WALL CUP」を発売しました。
39Arita セラフィルター001

遠赤外線効果と多孔質セラミックスの力で、水のカルキ臭や不純物をある程度取り除きます。製造特許と成形に関する特許を取得。幅約85×高さ約65mm 3,300円(税込)
ペーパーレスで何度でも繰り返し使えるエコな一人用コーヒードリッパー。いつものコーヒーが角がとれてまろやかに、驚くほどおいしくなる有田焼の円錐コーヒーフィルターです。コーヒーのほかに緑茶、紅茶、焼酎等にも使用できます。
メンテナンスは、コーヒー粉や茶葉を捨てたあと、水洗いでOK。その後、湯せん(お湯をかける)し、自然乾燥。ブラシ・タワシの使用は不可。また年1回、ガスコンロに網などを置いた上にのせ、中火に15分ほどかけてください(オーブンで15~30分焼成も可)。
39Arita ダブルウォールカップ

美しい伝統的な色彩と釉薬による一つひとつ異なる風合いが魅力。黄伊、青白磁、青伊、鉄赤、黒天目、青磁の全6色。食器洗浄機、3分以内の電子レンジの使用可。直径約70× 高さ約90mm 容量200cc(満水時) 3,300円(税込)
ダブルウォールカップは、有田焼では珍しい二重構造の大きめのカップ。カップの内側と外側の間に、二重構造による空気の層がつくられるので、手に持ったときに温度が伝わりにくい構造になっています。熱い飲み物を注いだ際に、しっかり持つことができ、また、通常のカップより冷めにくい保温性があります。コーヒー、お茶はもちろん、熱燗やロックグラスとしても。
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
