ダルトン直営のプランツショップ「BOTANY」が5店舗で復活
2022.4.24
about BOTANY
駒沢通りに面したガラス張りの温室のような建物に、ダルトンの直営店として1996年に「PANCOW / BOTANY」は誕生しました。1階は「PANCOW」として雑貨や家具、植物を組み合わせた空間を提案。2階の「BOTANY」では植物園のような雰囲気のなか、サボテン、多肉植物、熱帯植物など幅広い種類の植物が販売されていました。
2017年11月に「PANCOW / BOTANY」は、惜しまれながら閉店。現在はダルトンのガーデンプロダクトのロゴとして使用されています。
昨年、ダルトンではブランドキャンペーン「BACK TO CORE」を実施。ダルトンの根源にある価値観“CORE”に立ち戻ったとき、ライフスタイルに植物は欠かせないものであることを再認識したそうです。そして、植物・ガーデニングまわりの以前とは異なる環境のなか、ダルトンとしてのとらえ方をあらためて提唱するために「BOTANY」の復活が決定されました。
復活したBOTANY
以前の「BOTANY」では植物育成に適した環境で、幅広い種類の植物を取り扱っていました。今後は以前の経験を基に、よりタフでスタイルにあった植物をセレクト。サボテンやアガベ、ユーフォルビアなどの多肉植物や、樹形にこだわったユッカ、フィカス、アカシアなどの観葉植物。これらの植物とともに、ネイティブさとスタイリッシュさが共存した使い勝手を重視した空間提案を目指しています。
以前は「PANCOW / BOTANY」単店としての提案でしたが、植物を実際に手に取れ、提唱する空間を感じ取れるタッチポイントを増やすことに。そして、ダルトン直営店のなかから売り場面積が広く、空間提案を行える5店舗内で、「BOTANY」が復活したのです。
1 DULTON 自由が丘店
2 DULTON FACTORY SERVICE 南町田店
3 DULTON FACTORY SERVICE 武蔵村山店
4 DULTON FACTORY SERVICE 大宮店
5 DULTON FACTORY SERVICE 大阪店
※ダルトン直営店舗一覧は、こちらから
お気に入りを解除します。

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。
