【ガーデニング】春の花の入れ替えの時期です

RIKAさんの バルコニー便り

2022.4.29

今日からGWですね。


みなさま、楽しいプランは決まっていますか?コロナを警戒しつつ、楽しい休暇を過ごしてくださいね。


RIKAさんは植え替えをされるそうですよ。


バルコニーガーデンの春の植え替え


RIKAです。おはようございます♪


今日からゴールデンウィーク𓂃 𓈒𓏸


春から初夏へとすごい早さで季節が通り過ぎていきますね


わが家のバルコニーガーデンも、春の花がそろそろ入れ替えの時期です



昨冬から頑張ってくれてるビオラ達も終盤



そんな中で 今 勢いづいてるのは


先週までポツポツ咲きだったボンザマーガレット



約10日でこんなに咲きました



今年は霜にあたり あまり株が大きく育ちませんでしたが


それでも 4月になってから急成長し


沢山 咲いてくれています


同じサントリーフラワーズさんの苗


マックスマムも4月上旬に植え付けて


少しずつ花芽が増えていってます



夕焼けレッドという名前通り


ほんとに夕焼けのようなお色をしています



いつもお庭に花を増やすときは


花苗を購入することが多いですが



密かに種から育てたりもしています



お手入れがしやすい時期は 寄せ植えを手直ししたり


切り戻ししたり また次の開花を楽しめるように手を入れるチャンスです


梅雨前に 蒸れに弱い植物は 思い切ってカットしちゃいます



春庭は 本当に色んな花が咲いて


日々 暮らしを楽しく豊かにしてくれています




今年のGWは、長い人では10日ほどとれるそうですね。

まだ遠方への旅行が難しいかもしれませんが、警戒を忘れずに、できるだけ楽しみたいものです。

心踊る春。思うぞんぶん、満喫しましょうね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


https://www.instagram.com/r_6cafe/



 


RIKA りか

緑と花にあふれるバルコニーガーデンを“森の小屋”として楽しんで4年。『私のカントリー』では、ガーデニングのほかインテリア、DIYの腕も披露している。

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line