• TOP
  • 暮らし・収納
  • ベランダでアウトドア気分を味わえる"ベランピング" 吉原さん

ベランダでアウトドア気分を味わえる”ベランピング” 吉原さん

2020.9.17

大好きなキャンプに行けないから、ベランダで気分だけでも味わうことに。
昼はキャンプ飯、夜はシアターと一日じゅう楽しくすごせます!
吉原真紀さん


 キャンプが趣味のわが家。キャンプ場ではごはんを作って食べたり、バドミントンをして遊んだり。何か特別なことをするわけではないけれど、自然のなかですごす時間がエネルギーをくれるんです。でも、今年は自粛生活で行けず、ストレスがたまる一方でした。
 そこで試したのがベランダキャンプ。室内の植物を運び出して森のような雰囲気を演出。テントとタープを張ってランタンに火を灯ともせば、そこはもうキャンプ場です。3食作るのが億おっ劫くうだった料理も、風を感じながらだとやる気がわいてきて。料理が楽しいと感じたのは久しぶりでした。
 夜はタープにプロジェクターを投影して映画観賞。何回も観ている映画でも、ベランダシアターで観ると新鮮で、不思議とわくわくするんです。
 お風呂もすぐに入れて、準備も片づけもラクなのは、キャンプ場にはない魅力。これからもキャンプに行けないときは、ちょっとしたリフレッシュにおうちキャンプを楽しみたいなと思っています。


サインボードをタープポールにハンギング。キャンプ場と同じよに、飾りつけすることで気分がいっそう高まります。

室内の植物をベランダに総動員。背景の生活感が隠れるよう、葉ぶりがいい植物を選びました。

「ノースフェイス」の「HOMESTEAD ROOMY2」は通気性がいいので、気持ちよくお昼寝ができます。

カマンベールチーズのアヒージョやブルスケッタはキャンプ時の定番。「SOTO」のコンロで、その場で調理。

2階のベランダをキャンプ場風に。「Peregrine Furniture」のテーブルや「カーミットチェア」など、キャンプギアが大活躍。


今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line