収納についてぜひ読んでいただきたいおすすめ記事。

今週のよく読まれた記事・反響の大き...

2022.5.13

最近の反響のあった記事、さっそくご紹介しましょう。


4月~5月にかけてよく読まれた記事、反響のあった記事の中から「収納」をテーマにピックアップ


最近、Come home!の記事は、収納をテーマにしています。


何かと気忙しい春。
やらなければいけないことがたくさんあって、気持ちばかり焦ってしまいますよね。


そんな時は、小さなところからお片づけをしてみませんか?
どんなに狭い範囲でも、達成感で見た目も気持ちもスッキリすると思いますよ。


それでは、収納をテーマにしたTOP3をご紹介しましょう。



紙ものが散らからない 書類整理の簡単ルール(前編)収納場所を決めて


https://comehome-web.jp/storage/45414/



rule_1 置き場所を決める
rule_2 さっと挟めるバインダーを使う
rule_3 1年に1回見直して不要なものはその場で処分
rule_4 子どもが出し入れする ファイルは入れやすさを重視


くわしくは、下記をご覧ください。


https://comehome-web.jp/storage/45414/



「いつかは役に立つかも」というチラシ、学校からの配布物、レシート、経理上必要な書類……
片付けても片付けても増える「紙」の整理整頓の、参考になりますよ。


「紙ものが散らからない 書類整理の簡単ルール(後編)」は、5月9日(月)更新予定です。



連載 みつひろのりこさんの 自分らしくラクして楽しむお片づけ  より
母とわたしのお片づけ


母とわたしのお片づけ




常に脳裏のはしっこでチクチクしている心配事。
帰省するたび、「このものの多さ、いざという時、どうすればいいのだろう」と愕然とさせられませんか?


みつひろさんは、この厄介なお片づけを、大切なコミュニケーションの機会として、やさしい時間に変えていらっしゃいます。
誰にでもできることではありませんが、エッセイを読ませていただくような気持ちで、ぜひご一読ください。



そして最後は……


キッチンの収納アイデア(1)【前編】食器のサイズぴったりの棚を設置


https://comehome-web.jp/storage/44229/



取材させていただくと、毎日使っているはずなのに整然と片付いているだけでなくセンスまで感じられるキッチンに憧れずにはいられません。
この記事は、そのヒントをご紹介しています。



 


Come home!の収納の記事は、こちらもごらんください。
https://comehome-web.jp/storage/


今回は以上です。


神出鬼没な「今週の人気記事TOP3」


次回はいつ出現するのか……お楽しみに!


殿堂入りの記事はこちら★★★★★★


下記は常時人気記事ですので、今後もTOP3からはずさせてもらいます。だからこその、殿堂入り。


2021年9月からの衣替え・クローゼット収納についての記事です。


連載【みつひろのりこさんの自分らしくラクして楽しむお片づけ】より


クローゼットのお片づけ、はじめの一歩



 


次は、ライフクリエイター・青柳啓子さんの記事です。


記念すべき初回。ここから順番に読んでいっていただけるとうれしいです。



https://comehome-web.jp/lifestyle/2507/


 


そして、「賃貸の洗面台の鏡部分の外し方」という記事。


https://comehome-web.jp/diy/8736/


こちらは、DIYアドバイザーehamiさんの「賃貸住宅でもできるDIYリノベ」という連載のもので、2020年10月21日にアップした記事でした。



とてもこまかく、そして写真でわかりやすく解説してくれておりますので、参考にしてくださいね。


この記事は本当に人気で、洗面台の鏡をどうはずか悩んでいらっしゃった方の解決にお手伝いできていたようです。


そしてもうひとつもやっぱり、DIYの記事でした。


 


連載「RIKAさんのバルコニー便り」より、


「初心者でも不器用さんでも真似できそうなDIYアイデア『ベランダ改造計画①』」


https://comehome-web.jp/diy/26355/


こちらは、ふだんはバルコニーでガーデニングを楽しんでいるRIKAさんが、ベランダもグリーン化することにしたプロジェクト。とても素敵な仕上がりなのに、予算もリーズナブルで、手間いらず。本当にあっという間にみるみるベランダが変わっていく姿は圧巻でした。



今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line