10分で炊ける! 電子レンジ用炊飯器 「 一膳屋 」 発売



新商品情報

2022.5.28


「一膳屋」は、一食分など少量のごはんを電子レンジで簡単に炊ける炊飯器。いつでも炊きたてのふっくらごはんを味わえます。オール耐熱ガラス製で、全方向から中身が見えるのも特長。炊き上がる様子や、炊き上がったツヤツヤごはんが、ひと目でわかるのも楽しい炊飯器です。


使い方はとても簡単! 水位線がついているので、毎回計量しなくて済むのも便利です。研いだお米を30分~1時間たっぷり浸水するのがポイント。そして、しっかり浸水できたら、電子レンジで加熱します。0.5合なら6分、1合なら10分(600Wの場合)、その後10分蒸らせばでき上がり


水位線まで水を入れて……

1合なら、10分電子レンジで加熱すればでき上がり。


リゾットや、季節の炊き込みごはんなどのメニューもおまかせ。ガラス製のシンプルデザインなので、でき上がったらそのまま食卓へ。中身が見えるから、ちょっと楽しい演出もできそうです。


「一膳屋」で作るリゾットや炊き込みごはん、カレーなどのレシピ付き。


素材は、プラスチックフリーだからエコフレンドリー。日本製耐熱ガラス「HARIO Glass®」です。梱包資材にもプラスチック素材を使用していません。



一膳屋
■価格:3,300円(税込)
■サイズ:幅200×奥行160×高さ143mm 口径150mm、0.5~1合用
■素材:本体/耐熱ガラス「HARIO Glass® 」
※「HARIO Glass®」は、HARIOが国内唯一の耐熱ガラス量産工場・古河工場で生産する、 100%天然鉱物からつくる耐熱性に優れた耐熱ガラス素材であることを意味しています。


こちらのページからも購入できます。


HARIO株式会社

問い合わせ先 TEL:0120-398-207(フリーダイヤル)

今週の人気記事

Instagram

line

女性向けのナチュラルなインテリア情報誌です。子供や家族を前提とした
インテリア&家つくり情報を中心に、リノベーションなども紹介しています。
また、「暮らしのなかにある小さな幸せ」を大切に、
自分らしく、心地よく暮らすためのアイデアを紹介するインテリア雑誌です。

line